サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきのん♪さん
2011/09/25 22:08:24
icon
漫画バナシに花が咲き
ねここさんの、アニメの続き待ちで、原作は読めない気持ち、分かります。私も、コミック新刊待ちなもので。出版前は、雑誌で続きを読まないように、売り場を避け
ねここさんの、アニメの続き待ちで、原作は読めない気持ち、分かります。私も、コミック新刊待ちなもので。出版前は、雑誌で続きを読まないように、売り場を避けるようにしてます(笑)
『動物のお医者さん』は私も持ってます。弟もハマってました。『ガラスの仮面』のアニメは子供時代に観てました。
ねここさん、『動物のお医者さん』も、『ガラスの仮面』も昔、実写でドラマ化されていました。ご存知でしたか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 耳丸さん
2011/09/27 23:00:40
icon
「では、お言葉に甘えまくり〜、で。(^∀^ヾ|」
こんばんは、耳丸です。
>「百億の昼と千億の夜」の原作本が読みたし。 光瀬龍だったけか?
そうだけど、ただし、現行バージョンは、著者自身によって少し改訂がはいったんじゃなかったかな?
ちょっと書き足しか何かをしたとあったような、なかったような。(笑
光瀬龍が好きなら、シマックの『都市』なんかもどうかな?
>ゆきのん♪さん。
>んー?耳丸さんと、歳近いのかな?
そうですね〜。
萩尾望都『ランプトンは語る』、山田ミネコ『西の22』、倉多江美『エスの解放』、(ちょっと難易度を下げて(笑)、坂田靖子『バジル氏の優雅な生活』、山岸涼子『妖精王』と列記した作品群が、即、ピンとくるようでしたら、ヨロシクご同輩! なんでしょう。(笑
川原泉は、『架空の森』が結構すきで、ラストにホロリときたのは『銀のロマンティック…わはは』かな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆきのん♪、