サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂/F345さん
2012/10/15 16:19:07
icon
第35回大須大道町人祭
え〜、昨日だけなんですが、どうにか参戦してまいりました。初登場組を中心にして回ってはみましたが、やっぱりムリだわ。ま、とりあえず一部をUPします。見て
え〜、昨日だけなんですが、どうにか参戦してまいりました。
初登場組を中心にして回ってはみましたが、やっぱりムリだわ。
ま、とりあえず一部をUPします。
見てきた順番で出していきます。
まずは、FUNNY BORNS(ファニーボーンズ)さん。
日本人パフォーマー・けーぼーさんとイギリス人のクリスピークリスさんとのデュオ。スタイルとしては語りなしで見せて笑わせる、ということで、がーまるちょばさんに近いんですが、マジックも入れてます。
クリスさんの画では、コップに入っていたはずの水がいつの間にか口から出てくるマジックの最中。もちろん、コップを口に持っていっていませんよ。
続いては、柳家三亀司(やなぎや・みきじ)さん。
けっこう自虐的な!?ふうにも取れる毒舌も出しつつの独楽回し。さすがです。
ちなみにこの御仁、よしおかつかさ、というもうひとつの芸名を持っていて。こちらのほうでは腹話術やリングアナウンサーをなさるとか。
※FUNNY BORNS HP
http://www.funnybones.jp/
※柳家三亀司 HP
http://www2.ocn.ne.jp/~matakiti/index.html-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 26
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/29 10:55:28
icon
がんばれエコリーマン! 20121008-1012
<月曜日(8日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっし
<月曜日(8日)>
おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、10月のテーマは「住まい」。今週のテーマは「リビングあれこれ」です。
家族が集まるスペース、リビング。家にいるときの生活の中心になっているご家庭も多いと思いますが、家族が集まるスペースだけあっていちばん汚れやすいのもリビングかもしれませんねぇ。日ごろから入念にお掃除しておきたい場所でもありますが、え~、掃除機をかける際はちょっとした気配りもお忘れなく。
掃除機はスイッチを入れた瞬間がいちばん電力を消費するので、電源のオン・オフを繰り返さずに済むように周りを片付けてから一気に掃除機、かけるようにしましょう。そして、掃除機をかけるときのポイントなんですが、力を入れてかけたほうが、え~、よくゴミやほこりが取れそうなイメージ(が)ありますが、力を入れても吸引力は変わりません。それから、ノズルを速いスピードで動かす方も多いと思いますが、それも逆効果。力をあまり入れずにゆっくりとかけるようにしましょう。
そして、特に入念に掃除機をかけたい場所といえばカーペット。食べこぼしや髪の毛・ほこりやダニなど、ゴミがたまりやすく汚れやすいので丁寧に掃除しておきたいですよねぇ。しっかりとゴミを取りたい場合、一畳分のスペースにつき1分を目安にしてください。縦方向にノズルを動かしたら次は横方向、というように両方向からしっかりとかけるようにしましょう。それから、掃除機内にゴミが溜まっていると吸引力が弱まって余計な電力がかかってしまいます。紙パックやダストカットのゴミは溜めないようにしましょう。
快適な室内環境は清潔感から。しっかり掃除してください。
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。今月は住まいをテーマにお送りします。皆さんが住んでいるおうちについて・理想の住宅など、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それから、「がんばれエコリーマン!」のBlog、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載していますので、ご覧になってみてください。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/29 10:57:44
icon
<金曜日(12日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってら
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/29 10:56:54
icon
<木曜日(11日)> おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ご
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/28 18:15:07
icon
がんばれエコリーマン! 20121001-1005
<月曜日(1日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっし
<月曜日(1日)>
おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、10月のテーマは「住まい」。今週のテーマは「エコ住宅」です。
10月は住生活月間です。わたしたちの豊かな住生活の実現を図るため平成元年から毎年10月は住宅月間と定められています(註;平成19年度から住宅月間は住生活月間に改称)。大人たちだけではなく子どもたちにも住まいへの関心を高めてもらうために小学生高学年を対象として作成した『考えよう!住まい方のくふう』『環境にやさしい住まい』という副読本(註;ともに小学校家庭科向けの副読本)を頒布するそうですよ。
最近は住教育という言葉もあって、住むということを通していろいろなことを学ぶ、そんな教育があるようです。例えば、家族や地域の方たちとのコミュニケーションを通して地域で暮らすことの大切さを学んだり、日常の暮らしの中で暑さ・寒さ・心地よさなどを実感することによって環境について、省資源や省エネルギーといったライフスタイルを身に着けたり、日本の伝統的な住まいや街の景観を通して昔の人の知恵や文化・豊かさを学んだり。そのほかにも災害や犯罪から家族を守る知恵だったりバリアフリーな街作りだったりと、住教育から学べることは本当にたくさんあります。
普段無意識に暮らしている自分の家や地域ですが、住教育を通して考えるといままで知らなかったり考えなかったりしたたくさんのことが出てくると思います。より快適で安心して暮らせる住まい・地域作りのために大人の皆さんも住教育、勉強してみてはいかがでしょうか?
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。今月は住まいをテーマにお送りします。え~、皆さんが住んでいるおうちについて・理想の住宅など、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それから、「がんばれエコリーマン!」のBlog、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載しています。ぜひご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることもできます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
それではまた、あしたもこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。
※住生活月間については、こちら。
http://www.jh-a.or.jp/jyuuseikatu/top.html
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/28 18:17:03
icon
<金曜日(5日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/28 18:16:41
icon
<木曜日(4日)> おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごと
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/26 16:59:08
icon
週末ですな。
あいも変わらずのグータラお気楽ぶりで過ごしてます(^^;あいも変わらず体力が持たなくなってきてます(^^;いまに始まったことでもありませんが…さて、ち
あいも変わらずのグータラお気楽ぶりで過ごしてます(^^;
あいも変わらず体力が持たなくなってきてます(^^;
いまに始まったことでもありませんが…
さて、ちょこっと寝て起きて、夜の道を走ってきましょ~かいね。
ちなみに、昨日もだいたいいまぐらいに寝だして、22時前ぐらいに起きたんですが、18時半ぐらいに目が覚めちゃった。
てっきり起きないといけない時刻と思ってトイレに立って時計を見ると(ちっちゃなのを置いているんです)、あれ!?ってな感じで二度寝。
そうならんよ~に、と思っていても、できるんかいなぁ?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/24 17:03:11
icon
アクセス数って
こっちでは出ないんかいな?もっとも、いちいち気にしてどうこうっていうのもめんどくさかったから、ないならないで構いませんけど…でも、やっぱりないよかあっ
こっちでは出ないんかいな?
もっとも、いちいち気にしてどうこうっていうのもめんどくさかったから、ないならないで構いませんけど…
でも、やっぱりないよかあったほうが良かったかな~?
なんて勝手に思ったりしてますが、なにか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/23 16:39:21
icon
Re-start
サイトがサークルプレーヤーからこちらに変わって、とりあえず初日に何か書いておかんといかんねぇ…ということで、まだ手探りなんですが、慣れるまでけっこう時
サイトがサークルプレーヤーからこちらに変わって、とりあえず初日に何か書いておかんといかんねぇ…
ということで、まだ手探りなんですが、慣れるまでけっこう時間をかけそうな気がもうしてます。
ちゃんとこっちではやっていけるんだぁ~か?
ま、とにもかくにも進めていかないとね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/20 21:57:17
icon
670万アクセス到達
おとといの朝方…ですかね?ちゃんと調べてなかったよ<(__;)>グダグダだがね┐( ̄ー ̄)┌フッま、サークルプレーヤーがビーチにリニューアルなんてこと
おとといの朝方…ですかね?
ちゃんと調べてなかったよ<(_ _;)>
グダグダだがね┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ま、サークルプレーヤーがビーチにリニューアルなんてことなので、どんなノリに変わってしまうのか若干の不安もありますが、とりあえずはビーチに移っても続きます。
画像のアップで最初のうちは訳わからん!!になりそ〜な気がしますが(^艸^)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂 - 3さん
2012/10/14 11:09:30
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/14 19:47:18
icon
「Re:は〜るばる〜来たぜぇ」堪能…できたかな?18時半ぐらいに無事に一通り終了。初登場組を中心に回ってはみましたが、さすがに一日では無理だゎ、やっぱ
from: dosanko龍幻堂 - 3さん
2012/10/14 11:10:46
icon
「Re:は〜るばる〜来たぜぇ」つまりは、これ。堪能…できるかな?
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/12 17:04:42
icon
あしたからお祭り(^^)
ま、厳密には前夜祭がこのあとから始まるはずなんですけど。いよいよ大須の大道町人祭があした・あさってにわたって開催になります。本音を言えばあしたから参戦
ま、厳密には前夜祭がこのあとから始まるはずなんですけど。
いよいよ大須の大道町人祭があした・あさってにわたって開催になります。
本音を言えばあしたから参戦したいところなんですけど、まぁ…、そこは仕事の都合っていうのがありますので仕方なくあさって(日曜日)のみの参戦という予定です。
さいわい天候のほうは上々のようですから、いっぱい人が集まるんでしょうね。ワタシもいっぱいUPできる画像を撮りたいなぁ、とは思ってます。そうなったらカメラを複数持って行かないといけませんけどね。
今回の祭りではパフォーマーの入れ替えが多く、常連さんにも欠席組があります。火付盗賊さんとか雪竹太郎さんとかサブリミットさんが欠席組です(記憶でわかる範囲では)。
新規参入組は…、これもけっこうあるのでいちいち列記しませんが、今回は極力こちらのほうを優先して撮っていくつもり。あとは、撮り損ねてきた3ガガヘッズさんに大駱駝艦さんは確定でいきます。
さて、何組撮れるかな?
…っていうか、ちゃんと開始時刻の11時に大須界隈にいられるんだか?土曜日の仕事のほうがけっこうな量になりそうなので。
今夜クライアントのほうに顔を出した時にハナシをしておかないといつ終われるのかわからんもんね(--;)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/11 16:40:20
icon
がんばれエコリーマン! 20120924-0928
<月曜日(24日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ
<月曜日(24日)>
おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、9月のテーマは「マイ健康法」。今週のテーマは「わたしの快眠法(その2)」です。
皆さんはきょうの朝、すっきり起きられましたか?寝不足でイライラしていませんか?寝不足の日などイライラしてしまうのには原因があります。
睡眠時間が足りないと精神を安定させる働きを持つ脳内の神経伝達物質=セロトニンが不足がちになるそうです。このセロトニンが減少するのは寝不足のほかに不規則な生活、偏った食生活、運動不足、ほかにも長時間座りっぱなし、デスクワークだったりあと、テレビやゲームなどを長時間することなどが原因となります。ストレスやイライラを和らげて穏やかな毎日を過ごすためにセロトニン、増やしていきましょう。
セロトニンを増やすにはまずは太陽の光を浴びること。朝起きたら太陽の光を存分に浴びてください。太陽の光を浴びると体内のセロトニンの分泌量が増えるそうです。そして、リズミカルな運動、これもセロトニンを増やすのに効果的。散歩やジョギング・ヨガなどの一定の動作を繰り返す運動を行なってみましょう。
そのほかに、オフィスなどで簡単にできる方法もあります。例えば、ガムを噛む。200回以上噛むとセロトニンが分泌されるとか。それから、腹式呼吸、こちらも良いそうです。おなかに手を当てて空気がおなかを満たすのを感じながら息を吸って、口からゆっくりと吐きだす、これを繰り返してみましょう。
不規則な生活や寝不足が続いている方も多いと思いますが、なるべく規則正しい生活をしてしっかりと寝る、そしてセロトニンの分泌を増やしてストレスの少ない生活、していきたいものですねぇ。
さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。9月のテーマは「マイ健康法」、そして10月は住まいをテーマにお送りします。皆さんが住んでいるおうちについて・理想の住宅など、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/11 16:42:08
icon
「Re:がんばれエコリーマン!20120924-0928」<金曜日(28日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!
from: dosanko龍幻堂さん
2012/10/11 16:41:42
icon
「Re:がんばれエコリーマン!20120924-0928」<木曜日(27日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!
-
from: dosanko龍幻堂さん
2012/12/31 16:06:02
icon
番外編(その2)。