新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ひとりごと

ひとりごと>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: おばさんさん

    2009/12/31 23:18:00

    icon

    体力勝負

     紅白歌合戦など関係ない大晦日である。



     今日届いたおせちをフライングしながら、功名が辻の再放送を見ている。



     くどいようだが、おもしろいものはおもしろい。



     日付が変わればイチローの9年分のヒット2030本を全部見せます。



     をBSで見る。



     果たしてヒット何本まで見られるか。



     体力勝負である。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/31 20:30:54

    icon

    ネコの手

     毎年、のし餅を切る作業は疲れる。



     柔らかすぎても硬すぎても切りにくい。



     もっぱらこういう力仕事は主人の出番になるが、ネコが興味津々にそばにいると危ない。



     なぜネコは家の人が集まる所に寄ってくるのか。



     餅も切れないくせに、何も手伝わないくせに参加してくる(笑)。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/31 16:21:23

    icon

    暴飲暴食

     ひたすら飲み食いである。



     体重は増え続けるなかで無謀な飲食。



     そんなことを気にしなくなる年末年始。



     お正月を迎えられるということは、おめでたいこと。



     日本はクリスマス文化でなはなく、お正月文化。



     すでに頭のなかでは、お正月名物、春の海の曲が流れている(笑)。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/31 14:51:10

    icon

    ゆとり

     さて、昼食は主人手作りのおいしいビーフシチューである。



     昨日、6時間以上も煮込んだ黒毛和牛のスネ肉。



     ルーは市販だがスープは手作りである。



     会社の年末年始休暇をフライングして、時間にゆとりができた。



     時間にゆとりがあると、おいしい料理ができる。



     つまり、会社勤めは肉体的にも精神的にもよろしくない、ということである。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/31 09:33:53

    icon

    大晦日

     大晦日は晴れである。



     朝から今年最後の掃除と洗たく。



     慌ただしくないがどこか落ち着かない。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/30 23:42:26

    icon

    晦日の晩に

     年末年始というものは曜日の感覚がなくなる。



     そして大掃除もしないと決めてしまえば、時間も気にしなくなる。



     ただ、明日は大晦日だということくらいはわかる。



     あと一日で今年も終わりか。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/30 19:26:13

    icon

    冷蔵庫のなか

     今日、お届けものがつづいた。



     まずは主人の実家から、金沢にしばらくいたせいか森八のお菓子。



     つぎに石垣島からは、かまぼこ各種。



     そしてわが家の冷蔵庫はにぎやかになった。



     明日はおせちが届いて年末からお正月になる。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/30 16:17:37

    icon

    いよいよ年末メニュー

     ブーケガルニは明日のシチューのために主人が今から仕込みをしている。



     今夜はヒレステーキにサラダ、ウォッシュチーズそして赤ワイン。




     私はひたすら洗い物係である。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/30 12:45:03

    icon

    チャレンジ

     まずは近所のスーパーで買い物である。



     年末恒例、スピードくじに挑戦。



     2000円で一回、今年は5回くじが引ける。



     が、すべてハズレ。



     せっかくレシートをためて一万円にしたのに。



     悔しい。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2009/12/30 09:47:47

    icon

    晦日

     くもりの朝である。



     年末年始の朝はゆっくりめ。



     朝ごはんもゆっくりめ。



     主人は29日から休むのは長いサラリーマン生活でもほとんどない。



     それが楽しくて仕方ないようで、上機嫌。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon