新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ひとりごと

ひとりごと>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: おばさんさん

    2010/01/31 22:27:44

    icon

    明日は雪予報

     楽しい週末は終わった。



     明日はもう二月である。



     長期予報で二月は暖かい日があり、暖冬気味だと言っていた。



     が、明日の夜には冷たい雨が雪まじりになるという。



     これは体にこたえる寒さになりそうだ。



     再度、週間予報をみれば毎朝氷点下の冷え込み。



     せっかく咲いた梅の花に雪が積もるのだろうか。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/31 18:24:35

    icon

    歴史

     ご存じ坂本龍馬である。



     この時代の動きや結果はわかっていても興味大になるのは坂本龍馬が中心に描いているから。



     そして歴史がおもしろいのは結果がわかっているから。



     前々回の大河ドラマは篤姫目線、つまり幕府目線だった。



     それはさておき、坂本龍馬の存在が私を歴史に導いた。



     高校時代、あることから坂本龍馬を知ることとなり、江戸幕府とは明治維新とは…。



     そして歴史をどんどん遡り、遡り、興味と好奇心が莫大な量になっていった。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/31 14:39:53

    icon

    春気分

     今日はクモより野鳥観察になっている。



     ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、モズ、カシラダカ、ホオジロ、アオジ、シメ、ツグミ、シロハラそしてトラツグミ。



     いわゆる普通の野鳥たちだが、誰もいない丘で姿を見せてくれる。



     近くで餌とりもする。



     暖かな日差しを浴びながら野鳥も人もどこかゆったり気分。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/31 13:14:40

    icon

    クモと雲

     ひとまず公園のフィールドを散歩。



     黒松の皮を剥がすとヤハズフクログモがじっとしていた。


     とりあえず撮影。



     そして午後からは湿地のフィールドの丘へクモ探し。



     相変わらず草地を走るコモリグモは多数いて元気いっぱいである。



     空の雲も増えて晴れ間が少なくなってきた。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/31 10:04:36

    icon

    予定

     快晴の朝である。



     8時に起きて携帯をみると、昨日一緒に遠出するはずだった友人からメールが入っていた。



     今日は湿地のフィールドに行きます、と言い切っている。



     はいはい、と返信。




     ということで私たちも湿地のフィールドへ出かける。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/30 22:13:21

    icon

    だるい

     脚がだんだん重くなってきた。



     歩きすぎたとは思わないが、帰宅してみると脚が疲れている。



     今夜は早く寝る、と7時頃から言いながら、なかなか寝られないでいる。



     そうこうしているうちに10時を過ぎてしまった。



     もう本当に眠くなってきた。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/30 18:26:17

    icon

    遅い筋肉痛

     散歩で多少の山坂を歩いて脚が張っている。



     日頃、運動不足の自覚はまったくない。



     が、山坂はからだに堪える。



     明日はもっと足腰が痛くなる、と思う。



     そう、今日より明日、明日よりあさって。



     歳はとりたくないものである(笑)。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/30 15:55:48

    icon

    活発

     雑木林のフィールドから池のフィールドへ数キロの散歩道。



     時々、梅の香りがするなかゆったりと歩いた。



     今日はクモ探しではなく野鳥観察。



     冬鳥のメンバーには変わりはないが、どことなく明るく冬の悲壮感はない。



     シジュウカラはさえずり、ウグイスは藪から枝にでて姿を見せている。



     暖かいから餌のムシも活発に動いて食事に困らないのだろう。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/30 11:38:49

    icon

    雑木林

     空の雲はなくなり冬晴れになった。



     そうなれば自然観察日和りである。



     雑木林のフィールドはどうしているのか気になって覗いてみることにした。



     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2010/01/30 09:19:20

    icon

    寝坊

     くもりの朝である。



     ネコに起こされながらも寝坊を決行。



     休日は、いつものように遅い起床に遅い朝食である。



     今朝は久しぶりにお餅を食す。



     妙にうまい。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon