-
from: おばさんさん
2007/05/31 22:46:26
-
from: おばさんさん
2007/05/31 21:15:26
-
from: おばさんさん
2007/05/31 18:47:50
-
from: おばさんさん
2007/05/31 14:44:39
-
from: おばさんさん
2007/05/31 12:02:35
-
from: おばさんさん
2007/05/31 10:32:11
-
from: おばさんさん
2007/05/31 07:35:11
-
from: おばさんさん
2007/05/30 21:48:59
icon
ベスト10
ディスカバリーでたまに放送される軍事系番組。
戦闘機・爆撃機・ヘリコプター・装甲車・潜水艦に航空母艦・そしてライフルのベスト10。
私が好きなのはアパッチとコブラ。あのヘリはかっこいい。
しかし、石垣島に行くことがこれだけ多いと那覇で本物を見ることもある。
今まで見たのは、F15ストライクイーグル・F4ファントム・。珍しいところではC5ギャラクシー。
F22ラプター、ステルス戦闘機は見ていない。
私も主人もけっして軍事おたくではない。いつの時代も戦争があってはならないと強く思っている。
理解されないかもしれないがこんな武器で戦争をしていたのか、とかB29がでてくると怒ったりしている。
とにかく変なおばさんであることには間違いない。 -
from: おばさんさん
2007/05/30 18:36:45
icon
大河ドラマ
夕方五時からNHK hiビジョンで大河ドラマを再放送している。
「義経」である。大河ドラマファンの私としては何度でも見たい。
だがキャストが気に入らない。今まで役者がどうので大河ドラマを見なかったことはない。
だれが気に入らないのか、それは滝沢秀明である。しかも弁慶が松平健。
放送当時も気にしない、気にしないと頭でつぶやきながら見ていた。
だが、ある日の放送で耐えられなくなった。滝沢が流し目をしたのである。
なんだこいつ、子供のくせに流し目なんかして。誰から教えてもらったんだ。その後、滝沢の流し目は有名になった。
それ以来、滝沢の大河ドラマは見なくなった。
流し目といえば杉良太郎に長谷川一夫(古い)。だれがしようと流し目は嫌いだ。
でも大河ドラマは私にとって歴史の勉強。滝沢もそう流し目はしないのでちらちら再放送を見ている。 -
from: おばさんさん
2007/05/30 16:27:55