新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ひとりごと

ひとりごと>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: おばさんさん

    2008/12/31 22:20:10

    icon

    ご挨拶

     酔いも覚めたところで年越しそばである。



     だしは私が作ったがつゆは主人が作る。



     だしと割りしたに焼きねぎと鶏肉。



     そばは五割くらいが丁度いい。



     それはさておき、このサークルも2006年12月1日にスタートして以来ひとりごとも4000回を超えた。



     そしてありがたいことにメンバーさんも増えた。



     今日までのトータルアクセス数も71万件を超えた。



     来年も自分に素直に一筆したい。



     今年もあと残りわずか。



     良いお年をお迎えください。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/31 18:26:53

    icon

    厳しい

     去年はたしか…3万だか4万のキャビアを買ってスプーンでわしづかみをした。



     そのときすでに冬のボーナスは前年比マイナス10万。



     余裕などなかったが高いキャビアを買ってかぶりつきたかったのである。



     ところが、今年はさらに状況は悪くボーナスは前年比マイナス20万。



     一昨年と比べればなんとマイナス30万。



     オーマイガーである。



     ボーナスが30万も減っては大変である。



     こんな話、酔っていなければとてもじゃないが話せない。



     世の中厳しい。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/31 13:27:45

    icon

    湿地のフィールド

     だし ができたところでおせちが届いた。



     早速、湿地のフィールドに向かった。



     湿地のフィールドは公共施設で年末年始は駐車場やすべての出入口が閉まっている。



     しかし、人ひとり入るくらいの隙間のある門があり、くぐり抜けてフィールド内に入る。




     そんな進入ルートを知っているのは地元の人だけである。



     世間は大晦日、湿地のフィールドで自然観察する人など限られている。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/31 10:59:37

    icon

    留守番の他にも

     主人は湿地のフィールドへひとり出かけた。



     15年以上の付き合いになる友人から電話もあり、湿地のフィールドに行くという。



     私はおせち待ちだと伝えた。



     私も早く外出したいが、時間が読めない。



     ただ待っているだけでは時間がもったいないので、掃除や洗たくをした。



     他にも年越しそばやお雑煮に使うだしを作る。



     割りしたはいつも常備している。



     使った分の醤油やみりんを継ぎ足していつでも料理に使える。



     そういうわけで家にいても家事に勤しむ。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/31 08:03:25

    icon

    届く

     いよいよ大晦日の朝である。



     今日はおせちが届くのだが何時になるかはわからない。



     大晦日中にお届け時間指定不可、なのである。



     時間を指定できない状況の大晦日、ひたすら家でお留守番。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/30 22:33:58

    icon

    夜行性

     窓から外を見ると電気がついている部屋が多い。



     明日の大晦日はひと晩中寝ないでいる人もいるのだろう。



     子どもの頃、特別に夜中まで起きていることを許される大晦日。



     今日だけは親から早く寝なさいとは言われない。



     除夜の鐘を聞くまで起きていられることは、私にとって大人への一歩だった。



     しかし、毎年除夜の鐘は聞こえず気が付くと自分の布団で寝ていた。



     夜中まで起きていたくても眠くなる、それが子どもである。



     今の子どもたちは大晦日でもないのに夜中まで起きていて学校でうたた寝をしている。



     どの時代で夜行性の子どもが増えたのか。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/30 19:42:08

    icon

    何もせず

     おいしいものを朝から晩まで食べられるのが年末年始。



     いわゆる食べものの無礼講である。



     そしてお酒も…飲める飲めないにかかわらず飲むしかない状況。



     主婦としては上げ膳据え膳できるのがよい。



     今の私??はい酔ってます。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/30 15:56:47

    icon

    お餅

     大掃除を一切しない主人の年末の唯一の仕事はのし餅を切ること。



     一昨日買ったのし餅はすでにカッチリ状態。



     必死に切り餅を作る主人に、年末年始の唯一の力仕事、頑張ってねと声をかける。



     主人は大掃除もしない。


     なら、お餅を切るくらい“なんくるないさ”である。



     そして、のし餅2枚を一月中に食べ終えてしまうパワーは私の仕業である。




     お餅大好きである。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/30 12:18:55

    icon

    行列

     東京へ向かう道は空いていたが、デパ地下が混んでいた。



     ゆっくり品定めすることもできずかなりなストレス。



     いつもなら人のいない高級食材の店まで行列ができる有様である。




    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: おばさんさん

    2008/12/30 08:45:33

    icon

    買い物

     いよいよ晦日である。



     空気は澄んで青空が年末年始を象徴している。



     今日はデバ地下で買い物予定。



     おいしい食材やワインを買い込みたいものである。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon