-
from: おばさんさん
2009/04/30 22:57:00
icon
図鑑その後
昨日撮影したクモたちの名前を調べている。何度もいうようだが、図鑑に載っているクモは500種類ほど。まずは姿形から「科」を探す。ハグモ科なのかカニグ
昨日撮影したクモたちの名前を調べている。
何度もいうようだが、図鑑に載っているクモは500種類ほど。
まずは姿形から「科」を探す。
ハグモ科なのかカニグモ科なのか、それともアシナガグモ科か。
数を調べているうちに観察場所も頭に入れながら図鑑を見てわかる日もくると思う。
今はクモを勉強するのみである。 -
from: おばさんさん
2009/04/30 18:30:11
icon
自動車保険
自動車保険があと2ヶ月で満期になる。おかげさまで自動車保険にお世話になったことはない。だから事故対応などのデータがない。去年はわが家もインターネット
自動車保険があと2ヶ月で満期になる。
おかげさまで自動車保険にお世話になったことはない。
だから事故対応などのデータがない。
去年はわが家もインターネットの環境になったので、色々と調べて保険会社を変えた。
契約途中、新車にしたため車両入れ替えの手続きをしたが保険会社の対応がすこぶる悪く、満期を期に会社を変えたのである。
今はどの会社もコールセンターは地方。
北海道から沖縄まで、地元なまりを出さないように研修を受けているという。
それはともかく、今年はどこの自動車保険にしようか検討中である。 -
from: おばさんさん
2009/04/30 16:17:44
icon
不気味な存在
以前、登場したことのあるヨコヅナサシガメ。幼体で冬を過ごしながら脱皮を繰り返し、今ごろ成体になる。樹の幹にへばり付きいたその姿はお世辞にもかわいい
以前、登場したことのあるヨコヅナサシガメ。
幼体で冬を過ごしながら脱皮を繰り返し、今ごろ成体になる。
樹の幹にへばり付きいたその姿はお世辞にもかわいいとは言えない。
そのヨコヅナサシガメがわが家の玄関にいたのである。
ここは7階、翔んできたのだろうが相手はサシガメ。
触れば刺してくる輩。
すぐ近くの桜の樹にはびっしり住んでいるヨコヅナサシガメ。
洗たくものについていないか念入りにチェックした。 -
from: おばさんさん
2009/04/30 12:19:57
icon
感染
報道では豚インフルエンザでなく、新型インフルエンザとしている。そして感染ルートはおろか感染源もわからないという。今回のような新型インフルエンザが
報道では豚インフルエンザでなく、新型インフルエンザとしている。
そして感染ルートはおろか感染源もわからないという。
今回のような新型インフルエンザが途上国で流行すると、死者がでたときにはすでに手遅れ。
世界中に感染してしまう恐怖がある。
あとは自国で水際対策を徹底するしかない。
成田空港ではマスクをした乗客が大勢いるのが異常にも見えるGWである。 -
from: おばさんさん
2009/04/30 07:38:41
icon
暦通り
さわやかな朝である。世の中がGWだろうが何だろうが、きっちり暦通りで働く人は多い。金融機関ではないが、わが家も暦通り。石垣島に行くため極力有給休暇は使
さわやかな朝である。
世の中がGWだろうが何だろうが、きっちり暦通りで働く人は多い。
金融機関ではないが、わが家も暦通り。
石垣島に行くため極力有給休暇は使わない。 -
from: おばさんさん
2009/04/29 22:21:05
icon
食事は済んで
上海料理というよりは四川料理のお店。スタッフ全員中国の人。しかし、日本語は達者で一生懸命おすすめ料理を宣伝する。辛い料理はきらいではないので素直に注文
上海料理というよりは四川料理のお店。
スタッフ全員中国の人。
しかし、日本語は達者で一生懸命おすすめ料理を宣伝する。
辛い料理はきらいではないので素直に注文して食す。
結婚記念日の話はまったくせず、ひたすら食べるのみ。
気が付けば食べ過ぎに飲み過ぎになり、あえなくお開き。
長年、夫婦をしていると気になることも、気にさわることも若い者とは違ってくるのである。 -
from: おばさんさん
2009/04/29 16:18:06
icon
空腹
数日早いが今夜は結婚記念日の食事会をする。メニューは上海料理。予約はなし、の街の中華料理屋さんである。主人は結婚記念日を忘れているはずもなく、ただ照れ
数日早いが今夜は結婚記念日の食事会をする。
メニューは上海料理。
予約はなし、の街の中華料理屋さんである。
主人は結婚記念日を忘れているはずもなく、ただ照れている。
普段からフィールドを歩き回り落ち着いて外食などしない。
せいぜい寿司を頼むくらいなもの。
今日はお昼ごはんもろくに食べないで、何キロも歩いたから空腹で倒れそうである。 -
from: おばさんさん
2009/04/29 15:11:48
icon
子育て
雑木林のフィールドではツミが営巣を試みているようである。ツミはハトくらいの小型の猛禽類だが、毎年カラスたちに追い立てられている。しかし、今日見たツミ
雑木林のフィールドではツミが営巣を試みているようである。
ツミはハトくらいの小型の猛禽類だが、毎年カラスたちに追い立てられている。
しかし、今日見たツミは気が強くカラスを追い払った。
たぶん雌の個体と思うが頑張って子育てをしてほしいものである。 -
from: おばさんさん
2009/04/29 11:53:07
icon
昆虫探し
雑木林のフィールドは乾いているせいか昆虫が少ない。梅雨になり森全体が湿っぽくなればそれなりに昆虫も増えるのだろう。そしてこの季節、林のなかを歩いてい
雑木林のフィールドは乾いているせいか昆虫が少ない。
梅雨になり森全体が湿っぽくなればそれなりに昆虫も増えるのだろう。
そしてこの季節、林のなかを歩いているとシャクトリムシがよく落ちてくる。
頭に服に落ちてくる。
気持ち悪い人もいると思うが、野鳥には貴重なたんぱく源である。
特に育ち盛りのヒナのエサには欠かせない食材。
というわけでシャクトリムシを払いながら昆虫を探している。 -
from: おばさんさん
2009/04/29 07:36:20
icon
さて
気温は10度、ひんやりした朝である。日中の予想最高気温は19度。散歩日和りである。移動手段は電車と徒歩。のんびり一日歩いて帰りに食事をする予定。どんな
気温は10度、ひんやりした朝である。
日中の予想最高気温は19度。
散歩日和りである。
移動手段は電車と徒歩。
のんびり一日歩いて帰りに食事をする予定。
どんな生きものたちに出会えるのか楽しみである。