-
from: おばさんさん
2011/02/28 22:02:09
icon
春から真冬
明日は暖かいのか寒いのか、それともすごく寒いのか。などと考える。主人が、昨日新しいエアコンにして正解だったな、前のエアコンだったら雪には勝てない。であ
明日は暖かいのか寒いのか、それともすごく寒いのか。
などと考える。
主人が、昨日新しいエアコンにして正解だったな、前のエアコンだったら雪には勝てない。
であるね。
寒い部屋でネコとふたり凍えていたかも(笑)。 -
from: おばさんさん
2011/02/28 18:27:30
icon
冷え込み
雪は止んだ。が、気温は1度。昨日暖かかっただけに寒さが身に染みる。で、今夜は豚汁。体が暖まるハズよ。
雪は止んだ。
が、気温は1度。
昨日暖かかっただけに寒さが身に染みる。
で、今夜は豚汁。
体が暖まるハズよ。 -
from: おばさんさん
2011/02/28 15:45:40
icon
雪
雨は雪に変わった。朝の気温は5度、今は2度まで下がっている。積もるほどの雪ではないが、ときどきぼたん雪になる。部屋にいても寒いわけだ。
雨は雪に変わった。
朝の気温は5度、今は2度まで下がっている。
積もるほどの雪ではないが、ときどきぼたん雪になる。
部屋にいても寒いわけだ。 -
from: おばさんさん
2011/02/28 11:14:41
icon
今週の石垣島
3月3日、ひな祭り。3月4日、三線の日。3月5日、サンゴの日。花は、ビロウ開花、ディゴ開花。ディゴは本土でいえば桜のような存在。ディゴ
3月3日、ひな祭り。
3月4日、三線の日。
3月5日、サンゴの日。
花は、ビロウ開花、ディゴ開花。
ディゴは本土でいえば桜のような存在。
ディゴが咲くと春を感じる。
数年前、そのディゴが害虫に犯され石垣島のどこに行っても花が咲いていなかったことがあった。
数日滞在中、ディゴの花を探してまわったが、見つけたのはわずか一輪。
今年はどうなっているのか。
来月、島に行けば確認できる。
満開のディゴを見たいものである。 -
from: おばさんさん
2011/02/28 08:01:41
icon
冷たい雨
しっかり雨の朝である。気温は5度、今日は一日寒いと天気予報。しかも夕方には雪まじりの雨になるという。2月最後の日はやっぱり寒いのか。
しっかり雨の朝である。
気温は5度、今日は一日寒いと天気予報。
しかも夕方には雪まじりの雨になるという。
2月最後の日はやっぱり寒いのか。 -
from: おばさんさん
2011/02/27 22:21:23
icon
あちこち痛い
昨日の散歩のせいか今ごろになって足が痛い。腰も痛い。パソコンばかりで肩もこっている。早く寝た方がいい。
昨日の散歩のせいか今ごろになって足が痛い。
腰も痛い。
パソコンばかりで肩もこっている。
早く寝た方がいい。 -
from: おばさんさん
2011/02/27 19:05:08
icon
疲れる
パソコン作業が難儀である。カメラ内で削除をさぼると後の仕事が増える。休み休みと思いながらも黙々と作業する。肩がこる。
パソコン作業が難儀である。
カメラ内で削除をさぼると後の仕事が増える。
休み休みと思いながらも黙々と作業する。
肩がこる。 -
from: おばさんさん
2011/02/27 16:31:43
icon
さて
新しいエアコンは静かである。遅い昼食と早い夕飯を食べる。これが休日の過ごし方である。さて、パソコンの仕事。クモの写真作業のつづきをする。
新しいエアコンは静かである。
遅い昼食と早い夕飯を食べる。
これが休日の過ごし方である。
さて、パソコンの仕事。
クモの写真作業のつづきをする。 -
from: おばさんさん
2011/02/27 13:08:52
icon
終了
エアコンの設置は終わった。所要時間は1時間30分。量販店専属の電気工事屋さん、の夫婦だった。そして手際もよく仕事も完璧。住んでいるマンションを誉める社
エアコンの設置は終わった。
所要時間は1時間30分。
量販店専属の電気工事屋さん、の夫婦だった。
そして手際もよく仕事も完璧。
住んでいるマンションを誉める社交辞令も忘れない。
みんな日立なんですね。
そういえば、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、掃除機は日立。
アイロンと洗濯機はパナソニック。
電気屋さんとしては気になるところなのだろう。 -
from: おばさんさん
2011/02/27 09:19:27
icon
片付ける
晴れた朝である。エアコン設置は10時半。朝食は済んだ。あとはリビングのソファを片付けるだけ。
晴れた朝である。
エアコン設置は10時半。
朝食は済んだ。
あとはリビングのソファを片付けるだけ。