サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2012/10/13 17:20:04
icon
志賀高原(ホテルの夕食)
皆さん、そろそろ「今晩は」でしょうか・・・
日が段々短くなって来ましたねo(>_<)o
今朝の散歩では、私共から割と近い所を親子三羽が泳いだり潜ったり・・・
散歩後、「喫茶店のモーニング」に出かけたのですが時間が早かったのでドライブしていたら農協で「朝市」をやっていました。
家内が「何やら(笑)」買って・・・
別の喫茶店でモーニング・・・o(*⌒―⌒*)o
今日は下の孫の「保育園の運動会」でした。
孫は頑張りましたヨo(^-^)o
(昨年の「遊戯」は立っていただけでしたが、今年はちゃんと遊戯になっていましたv(@∀@)v )
さて、志賀高原で3連泊した時の「ホテルの夕食(3回)」をUPします。
格安ツアーですのであまり食事は期待していなかったのですが・・・マーマーでした。
(朝食はバイキングではなくて「和食」でしたし、お昼は「弁当」も出ましたので「登山・トレッキング」時に助かりましたo(^-^)o )
☆ 最上段と次の4コマは初日で、最上段左から「口取り三種」「きのこ鍋」「そば」「豚の照り焼き」。
3段目と4段目の3コマは2日目で、「グリーンピース・かまぼこなど」「きのこと白身魚のホイル焼き」「三枚肉・キャベツ・にらの唐辛子焼き風」です。
4段目左と最下段の3コマが3日目で、「きのこ鍋」「口取り3種」「蒸し物」だと思いますが、家内も記憶が「?」の物も・・・o(*⌒―⌒*)o ☆
コメント: 全2件
from: ぽっぽさん
2012/10/13 21:34:42
icon
「Re:Re:志賀高原(ホテルの夕食)」
> 鴨には カモンと呼べば 傍に来るかも(笑) 風邪要注意(*^-^)b
そう云えば・・・
志賀高原のホテルの夕食で「鴨鍋」も出たと思います。
(写真、撮り忘れたかなぁ?)
皆さん、段々秋も深まって来まして「冷えて」参りました。
お風邪など召しませぬように・・・
では、小生もお風呂に入ってさっさとお布団に潜ります。
(明日は、町内の大掃除の後、大急ぎで水泳教室に参ります)
おやすみなさい・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
怠け熊、 裸の大将、