サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぽっぽさん 2015/08/27 17:00:00 icon 郵便局・ヨーカドー・ホームセンターぁ~! (☆▽☆)皆さん、こんにちは・・・ 
 お昼前頃(?)から、カンカン照りになりましたので、干しておいた「靴(太鼓を打つと気に履きます)」も良く乾きました (☆▽☆)
 > シビレが切れかけていますので、もう「DVDに焼いてしまい、午後に郵便局へ行こうか?」とふーたんと話しています。
 > ふーたんも保険?年金?で直接郵便局へ行かなければならないようなはがきが来ていますので・・・
 と云う事で、まずは郵便局へ・・・
 ふーたんは保険の受取(?)の件ではがきが来ていて、「身分を証明するものを持ってご本人がお出でください」との事。
 その間に私は、アメリカとベルギーに今回は「エアー・メール(両方合わせて800円)」でDVDを送付しました (☆▽☆)
 次に、車をイ〇ーヨー〇ドーに停めまして、まずはヴィドフランスへ・・・
 パンを買ってから私の提案で最近出来ました、ヨーカドー1Fの「コーヒーコーナー(100円)」のテーブルでパンを食べながらコーヒータイム。
 (ヴィドフランスのコーヒーより安く済みましたヨ o(^-^)o)
 そして、ふーたんは「夏物セール」へ・・・
 再び、B1で食料品を買いました。
 ホームセンターへ寄ってもらって、私が「プリンターのカードリッジと写真用紙・DVDのハードケース」を急いで買いまして・・・
 先ほど帰宅いたしました (☆▽☆)
 では、今から「録画・相棒」を・・・
 そして、まだ時間がありましたら「録画:サンゴ礁シリーズ・グレートバリアリーフ」を・・・
 またまたP.S・・・ 今(午後8時)、iTunesでは珍しく「ハワイアン」を (☆▽☆)
 昼食後、録画の消化でございました。
 まずは「相棒」ですが、やはり以前に見た事があります、前後半で2回シリーズの「即身仏(生き仏)」を取り扱った内容ですが、ストーリーの展開に不自然さがあって私は好きではありませんでしたが、ふーたんの「見る!」の一言で・・・(≧∇≦)
 次に3回シリーズの「サンゴ礁:グレートバリアリーフ」を・・・
 グレート・バリア・リーフとはオーストラリア大陸の東海岸中部から北部の2千キロに渡るまさに世界一のサンゴ礁です。
 (私共夫婦は、4度参りましたヨ o(^-^)o)
 一度は、グレートバリアリーフに浮かぶ「グリーン島」でス(シュ)ノーケリングしていた時、偶然にウミガメさんと一緒になりまして1時間弱?後を付いて行った事があります。
 
 ウミガメさんは私共が付いて来れるように(?)ゆっくりとゆっくりと泳いでくれましたo(^◇^)o
 私共夫婦の「至極のひと時」でございましたヨ o(^-^)o
 (下に、ウミガメの写真を・・・)
 ふーたんは途中から夕食の支度を・・・
 そして先ほど食べ終えまして、珍しく(笑)ふーたんが食器洗いを・・・
 私は後ほど「お米をセット」しなければ・・・
 ではでは・・・ 
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              