新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2024年05月16日 09時13分44秒

    icon

    やはり庭仕事ォ~!\(^◇^)/

    皆さん、おはようございます o(^-^)o
    昨夜から土砂降りでございまして、今朝も小雨がショボショボと。。。
    BGMは珍しく「FMラジオ(NHK)」でクラシックを・・・
    今までの「クラシックカフェ」から番組が変わりました時「トーク番組」でしたので、しばらく聞いていませんでしたが・・・はて!?

    NHKは「アホ」かと思うことがよくあります。
    例えば朝のFM番組では、午前8時台は皆さんが忙しいということを考慮してでしょうか、「クラシックカフェ」というBGM的な構成でした。
    しかし朝の忙しい時に「トーク」を交えた番組など誰がゆっくりと聞いていますか!?
    今の我が国の政府も「国民度外視」で自分本位ですよね・・・NHKと政府は似ていませんか?
    (朝から一ボヤキでございますゥ!)

    まずは今日のお耳でございますが、昨夜~今(午前10時50分)の「虫の音」はやや元気でございます。
    一昨夜の入浴時の「右耳奥の鈍痛」は、昨夜の入浴時には治まっていましたヨ\(^_^)/
    お目々・足腰は静かでございますが、歯はやはり「歯磨き時に左上歯茎に痛み」が。。。フッ! (TωT)

    さて今日のことは別のトピックといたしまして「昨日のこと」を・・・

    ◆◆ やはり庭仕事ォ~! ◆◆  午前・午後、アレコレと・・・o(^◇^)o
    【つつじの剪定】  今年はバッサリと!
    ふーたんからは「何とかしてよね」と言われていました「庭のつつじの剪定」ですが、ネットでは「剪定時期は花が終わった5月から」とありますので今朝8時55分から9時20分過ぎまで、今年はバッサリと剪定しましたヨ!
    (ついでに種から勝手に生えてきます「南天」もざっくりと・・・
    上段が剪定前で下段が剪定後です。)

    剪定後の枝葉はとりあえず庭に・・・
    (午後から片付けを・・・後述します)

    【息子宅の玄関の植木鉢・プランターの整理】  花の苗の植え替え準備」です!
    午後1時40分から55分まで、息子宅の玄関花壇の「花の苗の植え替え準備」をしました。
    (話が前後します<後述しますネ!>が、午前中に「大型園芸店(お隣岐阜県各務原市)」で、「花の苗」を買って参りましたので・・・)
    (下の左上写真は植え替え準備です、まだ「ビオラ」は咲いていましたが・・・フッ!
    右上写真はビオラとチューリップを抜きまして、土を耕し「石灰」を撒きました。
    抜いたビオラとチューリップは「生協のビニール袋(役に立ちます)」に入れまして、チューリップの球根は桶に・・・
    チューリップの球根」は右下写真のごとく網袋に入れまして、風通しの良い物置へ吊るしました)

    【つつじと南天の枝葉の片付け】
    午前中、バッサリンコと切りました「つつじ・南天」の枝葉の片付けは、午後2時過ぎから3時過ぎまでと意外と時間がかかりました。
    左上の写真は上記にも載せました剪定後の「つつじ・南天の枝葉」です。
    右上のごとく「剪定ばさみ」で枝を短く切りまして「生協のビニール袋(2袋)」に入れました。
    太い枝は左下写真のごとく「ラチェット式太枝切鋏(矢印:5月5日の南天の枝の片付け時に使いました)」でジョキンと・・・よく切れますヨ!
    生協のビニール袋」は右下のごとくいつもの玄関先へ・・・

    【我が家の玄関の植木鉢・プランターの整理】  この際エイヤーと!o(^◇^)o
    今日はここまでと思っておりましたが、午後4時45分から6時頃までの1時間半かけまして、エイヤーと玄関の「植木鉢・プランター」も新しい花の苗を植えるための準備をしましたヨ!
    「ビオラ」は諦めまして抜きましたが、「ノースポール」は下の右下写真の右端のごとく物置から適当な「植木鉢」を探し出しまして植え替えました。
    (残りのノースポールは「猫の額」へ・・・o(^◇^)o)

    抜きました「ビオラ」と「チューリップの枝葉」はやはり「生協のビニール袋(下の左写真の矢印)」へ、「チューリップの球根」は網に入れまして物置へ・・・
    (これで一連の「庭仕事」はとりあえず終了でございますヨ! o(^-^)o
    ふーたんは「一日中、よく働いたね!」とコーヒーを淹れてくれましたヨ!)

    ◆◆ 銀行・コンビニ・モーニング・花の苗 ◆◆
    今日は私の提案で「モーニングと花の苗」でございまして、午前9時半過ぎ(?)に自宅を出まして、駅前の銀行へ参りましてふーたんが現金をおろしましてコンビニへ(車の税金)。
    そして「元会社後輩の畑」へ参ります時のコースの途中にあります「喫茶店」へひっさしぶりに「モーニング(下の写真)」を。。。
    (店員さんの応対が明るくて爽やかでございましたヨ! o(^-^)o
    私共の地方では「喫茶店のモーニング」にそのお店の趣向を凝らしたものが出ますが、この喫茶店では「お蕎麦」「茶碗蒸し」「サンドイッチ」でございましたヨ!)

    喫茶店では1時間弱のんびりとしました後、喫茶店とは道を挟んだ反対側にあります「大型園芸店」で「子宅の花壇用と我が家用の花の苗」をアレコレと買いました。
    (「ポーチュラカ」「ペチュニア」「マリーゴールド」「サルビア」は買いましたがァ! 「アメリカン・ブルー」を買い忘れましたァ~!
    「イタリアンパセリ」「パクチー」の苗はありませんでした!)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件