サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2025/09/13 18:55:32
icon
渡米5:美術館へ!
【渡米5:美術館へ!】 3カ所、見学してまいりましたヨ!
娘は建築を専攻している「孫(娘からは甥)」のために、散歩範囲の宅地などを見せてくれましたが、3カ所の「美術館」へも・・・
= ミネソタ大学美術館 = 渡米の翌々日(8月6日)に・・・
下は「ミネソタ大学美術館」の外観です。
館内は目に止まった作品はあまりありませんでした。
= ウオーカーズ・ミュジアム = 正式には「ウオーカーズ・アート・センター」
ミネソタ大学美術館を見学しました翌日(8月7日)、娘は「ウオーカーズ・ミュジアム(正式には「ウオーカーズ・アート・センター)」へ連れて行ってくれました。
「ミュジアム(美術館)」の敷地は広くて、下の上段写真のごとく「大きなスプーンに乗ったサクランボ」やこれまた大きな「ニワトリ」が目に付きました。
でも、残念ながらこの美術館内でも目に止まりました作品は・・・!
= ミネアポリス美術館 = やはりこの美術館へ行かなければ! (☆▽☆)
最後は8月10日に娘が連れて行ってくれました「ミネアポリス美術館」です。
「ミネアポリス美術館」は正式には「Minneapolis Institute of Art( 通称Mia[ミア])」だそうです。
(昨年も参りましたヨ!)
下の写真はミネアポリス美術館の「外観と玄関」です。
下は目に止まりました作品中からです。
ミネアポリス美術館には「日本の作品」も多くありましたヨ!
館内では「フルート」と「コンドラバス」の演奏も・・・
(8月10日は日曜日ですので、子ども達も見学に来ていました。
「子ども達にも分かるような曲の演奏だったら良いのに・・・」と思いました)
・・・ということで「3カ所の美術館」をザッとご紹介いたしました。
(次回は「カナダ旅行」を・・・と思います)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件