新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    18時間前

    icon

    渡米7:カナダ旅行その1

    【渡米7:カナダ旅行その1】  ミネアポリスからカンポベロ島まで
    娘たちは渡米中に「カナダ旅行(8月12日~19日:7泊8日)」を計画してくれていました。
    例によりまして「ミステリーツアー」でございましたヨ!\(^o^)/

    = カナダ旅行の行程 =
    ・まずは「カナダ旅行(7泊8日)の行程」をザーッと!
      8月12日:ミネアポリス→ボートランド→レンタカーでカンポベロ島(カナダ:
            4連泊)
     8月13日:灯台見学、ルーズベルトの別荘(昼食)
     8月14日:コテージ前の海岸でクジラ見学、フェリーでディア島ドライブ
     8月15日:灯台見学(有料)、チャーター船で「ホエールウオッチング」
     8月16日:カナダから米国入国、マウントデサート島のホテルで2連泊
     8月17日:島内のキャデラック・マウンテンへ
     8月18日:ポートランド途中の大学の建物など見学、帰宅便搭乗のため前泊
     8月19日:ポートランド→ミネアポリス→帰宅
    ということで「カナダ側:4泊、アメリカ側:3泊」の「7泊8日」の旅行でした。

    = ポートランドとカンポベロ島の地図 =
    「ミネアポリス」から「ポートランド(メイン州)」までは、「約2時間半のフライト」でした。
    ミネソタ州とメイン州では「1時間の時差」がありまして、メイン州とカンポベロ島がありますっカナダの「ニューブランズウィック州」ではまた「1時間の時差」があります。
    (ミネアポリスとカンポベロ島では「2時間の時差」でございます)

    「4連泊」しました、「カンポベロ島」は下の地図のごとく、「アメリカ合衆国メイン州」のすぐ東にあります「カナダ側の島」です。
    (カンポベロ島へは「」で渡りました)

    ・「カンポベロ島」をネット検索しますと・・・
    『「カンポベロ島(英: Campobello Island, [ˌkæmpəˈbɛloʊ] アメリカ: [-poʊˈ-])」はカナダのニューブランズウィック州シャーロット郡に属する島。
    アメリカ合衆国の国境に近いファンディ湾の湾口に位置し、米国のメイン州本土と架橋接続されている。
    19世紀末から20世紀にかけては北米東海岸の高級避暑地として栄え、とりわけ米国元大統領フランクリン・デラノ・ルーズベルトゆかりの島として知られる。
    人口は2016年現在、872人。』
    ・・・とあります。

    下は島内のコテージにありました「カンポベロ島の地図」です。
    島の南北に「灯台」がありまして、我々が4連泊しましたコテージの場所は下の地図の右上の「小さな赤丸」でございます。

    = 8月12日(初日):ミネアポリスからカンポベロ島まで =
    ・カナダ旅行の初日(8月12日)は「ミネアポリスからポートランド」までのフライトは「午前6時55分」の早朝でして、自宅からミネアポリス空港まではタクシーで参りました。  
    朝食はチェックインの後の出発ゲートの椅子で、娘が作ってくれました「サンドイッチ」です。
    ・フライトは「約2時間半(06:55—09:30)」でした。
    ・ポートランド空港からは「レンタカーでの7泊8日」でございましたヨ!
    (下の写真は「機内」と「ポートランド空港」です)

    ・「昼食」はポートランド市内のレストランの「屋外テーブル(下の上段写真)」で、夕食はカンポベロ島へ向かう途中のアメリカ側にありました「サブウエイ(下段写真)」で。
    (カナダへの入国ゲートではもう暗くなっていましたヨ!
    目的の「カンポベロ島内のコテージ」には現地時間の「午後8時」に着きました。)

    = 4連泊のコテージ =   
    下の上段写真は「コテージの外観」で、左下は「キッチン」右下が「我々夫婦の寝室」です。
    (このコテージを「我々6名で貸切(4連泊)」でした)

    ということで「渡米7:カナダ旅行その1」はここまでとしますネ!\(^o^)/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    おん

コメント: 全0件