サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
15時間前
icon
渡米9:カナダ旅行その3
【渡米9:カナダ旅行その3】 ホエールウオッチングを。。。o(^◇^)o
= 8月15日 = 今回の旅行目的の「ホエール・ウオッチング」を!
・下の写真の左上は「日の出(午前5時25分過ぎ)」で、それ以降は「朝のお散歩(午前5時30分~50分過ぎ)」です。
下段左写真は私共が4連泊の「コテージ」で、真ん中の宅地には「ぞうりの飾り」が。
・午前中に先日「クローズ」でした「灯台」へ参りましたら、「入場料10ドル」とのこと!
・ランチはカンポベロ島内の「レストラン」で・・・
・午後3時から5時半頃まで、「チャーター船でホエール・ウオッチング(下の左上写真)」でした。
「くじら(下段写真)」はあまり近付いてくれませんでして、ふーたんが撮りました「アザラシ(右上写真)」のほうが・・・フッ!
・チャーター船を降りまして、コテージへの途中にありました「マーケット(食料品店)」へ寄りました。
・下の写真は「カンポベロ島最後の夕日(午後8時40分以降)」です。
= 8月16日 = カンポベロ島からアメリカ・イリノイ州へ。。。
・8月15日は4連泊しました「カンポベロ島のコテージ」を後にしまして、再び国境を越えましたアメリカ合衆国メイン州にあります「マウント・デザート島(下の地図)」まで参りました。
・「マウントデザート島」は島全体が「アーアディア国立公園」になっているようです。
ネットで「アーカディア国立公園」を見ますと・・・
『「アーカディア国立公園(Acadia National Park)岩の多い海岸線に囲まれたなだらかな緑の丘」
アメリカ東海岸屈指の絶景が、 「マウントデザート島(Mount Desert Island)」にあります。
深い森と「標高 466 メートルの峰」を持つ山地が特徴的な島です。
204 キロを超えるハイキングトレイルで山頂へと登れば、メイン州の緑豊かな風景と大海原の絶景が見られます。
庭園、ネイチャーセンター、博物館などを訪れれば、寄贈された土地がどのように評価の高い国立公園となったのかを知ることができます。
この地の歴史と 21 世紀に起こった変化について、レンジャーの話を聞いてみましょう。
大西洋沿いに広がる「アーカディア国立公園(Acadia National Park)」は、岩のビーチがあることで有名です。
メイン州ベイハーバー(Bar Harbor)に近く、マサチューセッツ州ボストンから北西に車で 5 時間走ったところにあるこの国立公園には、高くそびえる山、緑豊かな森があり、アメリカワシミミズク、ハクトウワシ、ムース、イースタンコヨーテをはじめとするさまざまな動物が生息しています。
大西洋沿岸北部でもっとも標高が高い「キャディラック(Cadillac)」の頂上までハイキングをすると、192 平方キロメートルという広大な土地に広がるこの国立公園の絶景を満喫できます。
また、92 キロにわたる歴史ある道路のサイクリングを楽しむこともできます。
そして、この国立公園を訪れたら天体観測だけは忘れずに。
光害がないため、日没後実に美しい写真を撮影できるチャンスです。』
・・・とあります。
・娘夫婦は「マウント・デザート島のホテル2連泊」を計画してくれましたヨ! o(^-^)o
では8月16日の写真を・・・
「コテージ」を午前11時過ぎにでまして、おそらく行きとおなりルートで「米国の入国検査ゲート(下の左写真)」に午前11時40分に着きました。
無事にアメリカ合衆国メイン州へ入りまして、午後1時30分前に「昼食(右写真)」を。。。
・午後2時半頃に2連泊します「アトランティック・オーシャンサイド(ホテル)」に到着しました。
(今回は2部屋しか取っていなかったので、我々夫婦と孫の3人で一部屋でした)
・部屋の窓から「庭(下の左写真)」を見ましたら「結婚式後の記念写真(右写真)」を撮っていました。
(8月16日はこのホテルで「2組の結婚パーティー」がありましたヨ! o(^-^)o)
・「夕食」は娘がホテル内のレストランを午後7時に予約してくれていました。
ということで「渡米9:カナダ旅行その3」はここまでとしますネ!\(^o^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件