サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぽっぽさん 2025/10/29 18:15:32 icon 柿の手伝いィ~!(´∀`)皆さん、こんばんはァ~! 
 「ノートパソコン」はまだまだ設定途中ではありますが、従来通り「ユーチューブ」で今は「ボサノバ曲」を・・・!
 まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後6時10分」の「虫の音」は割と静かですが、「ジー音」は少し元気でございます( ノД`)
 今日、元会社後輩の手伝い(柿・後述します)時、「右肩の痛み」が(;ω;)
 今までのディスクトップパソコンのキーボードが大きくて打鍵しやすかったのですが、ノートパソコンのはちょっと小さいので打鍵しずらいです。
 (大人用のピアノと子供用のピアノ・・・ってな感じです。
 打鍵ですか?・・・もちろん「ブラインドタッチ」でございますヨ!)
 【トランプと高市首相の初会談】 29日の新聞の見出しからです・・・
 我が家がとっています29日の新聞の第一面の見出しには、「日米同盟の抑止力強化」「高石首相”新黄金時代を”」「横須賀基地で空母同乗」・・・
 そして第一面の記事には「高市総理は28日、トランプ米大統領と東京・元赤坂の迎賓館で初めて対面し会談し、中国などを念頭に日米同盟の抑止力、対処力を強化することで一致した」とあります。
 やはり我が国の「防衛費の増額」でしょうねぇ!(;ω;) 
 【柿の手伝いィ~!(´∀`)】
 昨日のトピックに・・・
 >さて、明日午前10時にはふーたんを駅まで送りまして、「元会社後輩のお手伝い」を。。。
 …と書きましたごとく、ふーたんと午前10時前に駅まで送りまして、元会社後輩宅へは午前10時20分過ぎに着きました。
 そして、午後2時40分過ぎまで「柿の手伝い」を。。。
 「柿の手伝い」を元会社後輩の説明では「僕がご近所の柿の木からいただいた”渋柿”を吊るす作業だ。 作業は4段階あって、①柿の皮をむく。 ②柿にビニールテープをつける。 ③吊るした柿を熱湯に15秒浸ける。 ④柿をガレージに吊るす。 ですのでよろしく」と。。。
 午前10時半ごろから作業を開始しまして、慣れない手つきで「ピーラー(皮むき器)」を使いまして、ひたすら「柿の皮むき」を。。。
 午前11時半頃に「昼食にしましょう」ということで、元会社後輩がよく参ります「寿司屋」さんへ。。。おごってもらいましたヨ!(´∀`)
 帰宅後、再び皮むきを。。。そして上記の②~④を黙々と・・・
 「柿の手伝い」が終わりましたのが、午後2時40分ごろでしたので、「お土産(’やはり柿です)」をもらいまして、我が家の町の駅に近い「ホームセンター」でアレコレ見ていましたら、グッドタイミングでふーたんから「午後3時半に着く」と。。。
 帰宅後はふーたんのアイデアで、元後輩からもらいました吊るし柿の1個ずつに「ネット」を掛けまして竿に吊るしましたヨ!(´∀`)
 (ノートパソコンで初めて写真を挿入しましたが、やり方がややこしくて・・・フッ!) - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              