新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: カンパーニュさん

    2007年07月21日 16時05分23秒

    icon

    鰻丼と鰻重

    Pmarinさんの所へ行って見てきましたぁ。
    そう、これこれ、名誉珍獣が食べていたものです。
    皆さん、鰻好きなんですねぇ〜。
    北海道人はあまり食べません。名誉珍獣が珍しいくらい。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: どれにどらさん

2007年07月22日 23時16分13秒

icon

「ゲップ珍獣考と円安」
旅クマさん、

お大事にね。おへそ出して寝ると、かみなりさんにおへそ取られるっていうでしょ。カンパーニュさん、こちらは夜は大抵涼しいので薄手のブランケット(綿製のやつ)をかけて寝ます。しかし、カナダ人は冬でもこの程度で寝ます。 わたしたちは冬には厚手の毛のブランケットですけど。

この頃円安なのね。12月にフィリピンに行くんだけど、今回は日本はパスと思ってるんです。冬服もっていくのが面倒だし、5月頃にまた日本に行くから。でも、ちょこっと寄って冬物バーゲンで冬服かってかえろうかな。ユニクロがわたしを呼んでる〜。

カンパーニュさん、ゲップ珍獣が、まだ若手(30代)ときいて、ちょっと考えてみました。

彼はきっと自分のお腹の事を気づいていて、「ええ男はん」では売れないというのをはっきりと自覚しているのではないでしょうか。それならば、「ひょうきん、可笑しい、お笑い」のイメージでアピールしようとしているのではないでしょうか?

スマートなひょうきんさがあるということをちょっと理解してないふしもありますが、お茶碗の出来事から考えても、ほんとは、思いやりのあるやさしい男性なのかも。彼女ができたら、「ぼくの大好き○○ちゃ〜ん」と大切に大切にしてくれるかもです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2007年07月22日 21時34分17秒

icon

「どうして”明るく”一人暮らしできないのかなぁ??」
> 水っ洟ズルズルであります。

お?旅クマさん、夏風邪ですか?

>お腹に布団かけて寝たのに

あのぉ〜北海道では余程のことがない限り、真夏でもしっかりタオルケット首までかけて寝ます。
だって夜は冷えるんだもーん。カナダはどうでしょうか?

> > わたしが「ついでに、わたしのもいれて」って言って、心臓麻痺がおこりそうだったそうです。その後、夫が、「お母さんももういっぱいいかがですか」と聞いたときには、驚きを超えて感激したそうです。

やっぱりね〜。
どれにどらさん、母上の反応は日本人として普通です。
やはりカナダ育ちの男性は違いますね。

> クマ母が・・・、
> 「そのおっさんも馬鹿ねぇ〜。どうせ自分一人しかいないんだから、お代りを毎回するんだったら、お釜を横に持ってくれば、一々立たなくて済むのに、そんな頭がないから、捨てられるのよねぇ〜。」

ぶははは!そうですよね!でも一々立ち上がるのは良い運動かもしれません。

> 段々大きくて飽きてくるので、サフランご飯とナン半分程度でいいですわ〜。

!!!ここでもやはりご飯党なんですね!私はせっかくインド人がやってる本物志向のお店なんだからやはりナンの方が良いです〜。
だってナンって絶対家庭ではできませんから。
インドでもタンドーリがある家=大金持ち以外は皆、ナン屋さんで買うそうですよ。

>カンパーニュさん、これらのカレーは何カレーですか?

今回のは「チキンティッカマサラ」(タンドーリチキン入りのカレー)です。

あ、そうだ。ゲップ珍獣はあれでも一応A型でして、時々それっぽい行動に出ることがあるんです。
以前、うちのオフィスでやってた会議が長引いて5:30過ぎてもまだ終わらず、
仕方ないので会議に出した湯のみもそのままにして女子全員帰りました。
「明日の朝、大量の湯飲みを洗うのかぁ〜」とうんざりしていたのですが、
翌朝、出社すると洗い物の籠に洗った湯のみが山になってたんです。
「一体誰が?!小人?」と皆で考えたんですが、おぢたちが洗うわけはない。
お掃除のおばさんはそんなの契約に入ってないからするわけない。
???だったんですが、何人かに問い詰めたところ、「○○(ゲップ珍獣)だよ」と一人が教えてくれました。
この一件でゲップ珍獣の株は一株当り千円は上がったのですが、
その後の”オ○ラ・ゲップ・ウ○コ”発言で現在はストップ安に転落であります。

> それにしても、人間死ぬ時は、基本的に一人ぼっちなんだから、「何でも一人でやります」というおぢは、正しいんですよ!ただ、それを怨みがましく言うのは間違ってます。

そうなんです。どうしておぢの一人暮らしはみじめったらしいんでしょう?
どうして「一人暮らし」を楽しもうとしないのかなぁ??
「寂しいよー寂しいよー」って自らを貶めるような感じが嫌なんですわ。
料理だってどうせだったら極めれば良いんです!何で夕食にベーコンエッグなんだ?
それに冷奴って大豆たんぱく質は良いけど、これじゃ野菜がないじゃないの。
食は基本ですよ。食がいい加減だから生活全てがなんだかみすぼらしくなるんじゃないかしら?
料理を極めて「さぁ食べるぞ!」ってやればもうちょっと明るくなると思うんだけどなぁ。
それにそのおぢ、離婚後二年ほど他の女性と暮したことがあるそうなんですが、
うまくいかなくて分かれたそうです。これは推測ですが、その女性にも依存したんじゃないかなぁ。
離婚後のおぢって次の女性に求めるのも「俺の世話をしてくれ」って事が多そう。
というか再婚の目的が「奥さんいたら○○してもらえるのになぁ」だと思う。
妻=お手伝いさんか?
昔は上司なんかから「早く身を固めて仕事に専念しろ」とか言われたでしょう?
あれって失礼だと思うんですよね。妻子がいればそれだけやる気を出すだろうってのもあるんでしょうけど、
それプラス「家事をやってくれる人ができるんだからそれだけ、より多く仕事に時間使えるだろう」って
思惑も見える。

あ、どれにどらさん、舅って漢字はオトコの上に臼(お餅つく時に使うやつ)を乗っけてるから
やっぱりオトコは力仕事担当って意味じゃないでしょうか?
女が付く漢字って失礼なのが多い気がする。
嬉しいは女が喜ぶでしょ?オトコは喜ばんのかい?!
姦しい(かしましい)は女が三つだしー(これは当たってるけどさ)ブーブー。

パン姉妹は今回の選挙でどうしても落としたい候補者がいまして
それが結構危うい状態なので今回はいけそうなのであります==33
昨日、カンパーニュがお昼寝中にけたたましく選挙カーが通っていったのであの候補には絶対入れないっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2007年07月22日 15時16分49秒

icon

「8百万カナダドルのシュミレーション♪」
みなさん、こんにちは。
水っ洟ズルズルであります。お腹に布団かけて寝たのに、どうして水っ洟ズルズルになるんだろうか?それにしても、パン姉妹、急にムシムシ不快指数上がってますよ。あぢ〜ぃな〜もぉ〜!汗は出るわ、鼻は垂れるわ、ニュートンの法則しきりだ!

どれにどらさん、誠に緻密なシュミレーション、さすが〜!と感服一しきりであります。そっか〜、日本は長らくデフレ社会な上、インフレーションになっていても、依然と同じ値段でなければ、売れない社会に、ここ10年でなってしまったんで、【インフレ率】を忘れていました!でもね、この円安で、CA$8,000,000≒10億円であります。

あ、カンパーニュさん、表のケイジバーン、軽くなりましたよ!やっと入れるので、ちょこっと書き込んできたら、おねぃさまが発破を1トンばかり、かけていらっしゃいましたわ(笑)出てこないのは、おねぃさまが、「旬のマッスルビーチ激写☆」にてっきりお出かけかと思っていたもんで、思惑違いだな〜。期待して待っているのにな〜!

> わたしが「ついでに、わたしのもいれて」って言って、心臓麻痺がおこりそうだったそうです。その後、夫が、「お母さんももういっぱいいかがですか」と聞いたときには、驚きを超えて感激したそうです。

ふぁ〜、そんなもんですか・・・
どれにどら母上の前では、会話は日本語限定になるんでしょうか?そう言えば、拙宅のサル父も、母の実家でも、男どもはよそってもらうのを、当然としています!しかし、これには「罠」があるのですよ!女が食べさせてもいい、と思う分量しか、よそってもらえないのです。

熟年離婚されたおぢの話をしていたら、クマ母が・・・、
「そのおっさんも馬鹿ねぇ〜。どうせ自分一人しかいないんだから、お代りを毎回するんだったら、お釜を横に持ってくれば、一々立たなくて済むのに、そんな頭がないから、捨てられるのよねぇ〜。」っと、係り合いになりたくないとばかりに、頭ブンブンしてました。

> わたしもナン大好きです。

段々大きくて飽きてくるので、サフランご飯とナン半分程度でいいですわ〜。何であんなにでかいんだろうなぁ?カンパーニュさん、これらのカレーは何カレーですか?

【カンパーニュ隊長の恋愛Bootup Camp】

何と言おうか、動物を映画に起用して、使っていくようなやり方の鍛え方になりますね。唯一、日本語+北海道方言が通じるのが、いい面であります。

腹筋講座部分→上半身開帳型の名古屋捲き嬢に、ウェアを決めてもらって、やって頂くと、ちょっと言うことを聴くんではないでしょうか?

適切な会話・対話:
フジマキトレーディング社長の藤巻(兄)氏が、よくエッセーで書かれていることには、ナンカノ事柄に脳味噌が捕らわれていると、適切な会話が出来ないそうです。カンパーニュ隊長としては、そこをうまく動かせるよう、トレーニングを積む必要があると思われます。

【参院選と言おうか、選挙】
私も毎回死に票を投じてます。
今回は誰にしようかな〜。女性候補がみんな口がでかいんですよね。関係ないのですが、やけに口にばかり、目線が行ってしまいます。

それにしても、人間死ぬ時は、基本的に一人ぼっちなんだから、「何でも一人でやります」というおぢは、正しいんですよ!ただ、それを怨みがましく言うのは間違ってます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どれにどらさん

2007年07月21日 22時40分50秒

icon

「Re:鰻丼と鰻重 そして8億円!」
カンパーニューさん、

心配ありませんよ。 わたしも鰻丼と鰻重の違い知りませんでした。だってどちらも定義は、ご飯の上に甘辛鰻ののった食べ物だしょ?それとも味も違うのかな?

ご飯をよそう妻に関して、母が始めてここへ来て食事中に、夫がさっさとたって自分のご飯をとりに行った時(夫の国もご飯を食べるので、我が家はご飯食が多い)びっくりしたそうです。そして、わたしが「ついでに、わたしのもいれて」って言って、心臓麻痺がおこりそうだったそうです。その後、夫が、「お母さんももういっぱいいかがですか」と聞いたときには、驚きを超えて感激したそうです。

わたしもナン大好きです。

写真はどれも素敵ですね。ほんとに「なんちゃってトスカーナ」ですが、もちかしたら、トスカーナが「なんちゃって北海道」なのかもしれませんよ。

ところで、「しゅうとめ」って 「古い女」って書くんですね。だから「しゅうと」も 「古い男」と書くのだと思ったら「舅」なんですね。「臼」ってどういう意味なんだろう。

旅クマさん、

8億円あったら(こちらの物価で考えるので8ミリオンあったら)どうするかですが・・・・

まず、今の家を売って1ミリオン足して、ワンランク上の家を買います。ワンランクの上の家しか買わないのは(ツーランクでなく)、ワンランク上の家を買うと(オタワでは)家も庭もでっかいので自分ではメンテしきれず、メイドサービスと庭師のサービスのお金もちゃんと確保しなくちゃいけないからです。そのためにも1ミリオンしか費やしません。

次に、2ミリオンくらいで、NYのマンハッタンにアパートを買います。(別にシカゴでもワシントンでもいいのだけど、もしかしたら、シンガポールや東京なんかでもいい。国が安定していて、通貨もある程度安定していて、不動産に関する法律がきちんとあって、借りる人たちの社会的概念も国際的な常識のあるところ)これは貸します。その収入の半分はこれをちゃんと管理してくれる会社に払ってマネージすることがわたしたちの負担にならないようにします。残りはその国の通貨で貯金しておきます。

残りの5ミリオンは、手堅い投資にします。株や国債や社債などを混ぜたもの。 そんな投資は過去20年くらい平均で最低年6%の利子がついてます。(利子のないときもあるがあるときには20%くらいつく)そうすると、平均年300000ドルの利子がつくわけですす。

この利子には、カナダの高い税金がつくわけです。50%はつくでしょう(ちゃんと調べてみなくちゃいけませんが)。そうすると、手元に残るのは150000ドル、これでは二人で旅行に行きたい時にいつでもどこでもファーストクラスで行くわけには行きません。 だから、元金を年100000ドルづつおろします。今現在、年250000ドルの生活は私達のレベルの満足度には充分です。

しかし、今の250000ドルの価値は、インフレが年3%と考えると、10年先には約325000ドルなんですよね。こうすることで、何歳までこのお金がもつかは、計算が面倒なので今しませんが、わたしの感覚では、90歳まで生きてもきっとお金は残っているでしょう。自分の家を売ったり、家賃の貯金とかあるし。

以上でした。

8億円、欲しいなぁ〜。 いやいや、1千万円でもいいわ。



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト