-
from: おばさんさん
2008/12/30 22:33:58
icon
夜行性
窓から外を見ると電気がついている部屋が多い。
明日の大晦日はひと晩中寝ないでいる人もいるのだろう。
子どもの頃、特別に夜中まで起きていることを許される大晦日。
今日だけは親から早く寝なさいとは言われない。
除夜の鐘を聞くまで起きていられることは、私にとって大人への一歩だった。
しかし、毎年除夜の鐘は聞こえず気が付くと自分の布団で寝ていた。
夜中まで起きていたくても眠くなる、それが子どもである。
今の子どもたちは大晦日でもないのに夜中まで起きていて学校でうたた寝をしている。
どの時代で夜行性の子どもが増えたのか。
コメント: 全0件