新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ひとりごと

ひとりごと>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: おばさんさん

    2007/01/31 18:56:02

    icon

    お風呂

     お風呂の湯槽に入っているとき、肩までつかる。肩を出してはいけない。子供のころ親に強く言われたことの一つである。
     ときには顎まで湯につかりしかめっ面をして熱いお風呂にがまんして入っていた。
     今はぬるめのお湯で半身浴がいいという。肩まで湯につかると心臓に負担がかかり体によくないとか。
     しかし、昔からの習慣はそう変えられない。子供のころ、うちにお風呂はなくもっぱら銭湯通いだった。お湯はいつも溢れていて、富士山の絵を見たり、看板を親に読んでもらい漢字を覚えたりした。
     したがって、今でもわが家の浴槽はお湯たっぷり、私は肩まできっちりお湯に浸かっています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件