-
from: おばさんさん
2007/06/28 21:10:52
icon
春季キャンプ
来年の千葉ロッテの春季キャンプ地が石垣島になった。
大嶺祐太が縁でかなり石垣島がロッテにアプローチをかけたらしい。
それもそのはず石垣島でプロ野球の球団が春季キャンプをするのは25年ぶり。
私としては気になることがいくつかある。まず天気。たしかに内地に比べれば暖かいことは暖かい。
しかし、石垣島の冬は雨が多い。
考えてみれば沖縄県内でよく春季キャンプが行われているのは、沖縄本島や久米島、宮古島などである。
特に宮古島はさんごが隆起してできた島で山はない。風が吹いても通り抜けていく。
だが、ロッテ球団がキャンプ地の気候を調べていないとは思えない。
芝の張り替えなど20項目にわたりロッテ球団は球場設備の改善を提出。石垣島はキャンプまで新設備を約束。
でも、雨が多いから室内練習場の準備をしていた方がいいと思う。
大嶺くん目当てのファンもさぞかし石垣島に、ん?まてよ、大嶺くんは未だ二軍だ。
キャンプするのは一軍だけ、大嶺くんをキャンプ中だけでも地元石垣島のために一軍に昇格させるのか。
そういうのは嫌い。実力で一軍にあがってほしい。
コメント: 全0件