新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ひとりごと

ひとりごと>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: おばさんさん

    2007/09/30 17:33:57

    icon

    巨大

     石垣島の夕刻から日没までの時間に現れる生き物たちはおもしろい。


     夕方5時を過ぎると暗くなった林から聞こえてくるセミの声。


     タイワンヒグラシである。体長約5センチもある巨大なセミで、声もでかい。


     ヒグラシとつくとカナカナと癒し系の声を想像するだろうが、とんでもない声、いや音がする。


     活字にすると伝わりにくいが「ぐわぁんぐわぁん」と鳴く。


     聞けばセミだとわかるがとにかく大声なので近くで鳴かれると会話ができなくなるほどである。


     一匹が鳴きはじめると二匹、三匹と次から次へと鳴くのであたり一面やかましくなる。


     石垣島には春に鳴くイワサキクサゼミという体長約1.5センチ一円玉サイズの小さなセミから巨大なタイワンヒグラシまで生息している。


     実に不思議で楽しい島である。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件