-
from: おばさんさん
2008/04/27 19:12:48
icon
自然売買
野鳥のオフシーズンは夏である。
北に渡る野鳥たちも通り過ぎて地元で繁殖するのはスズメやメジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ウグイス、ヒヨドリ等々。
それはそれでいいのだが、繁殖が終われば森は静かになる。
また関東も広いから他の野鳥も観察はできるが、手持ちぶさた。
そんなオフには昆虫観察がおもしろい。
野鳥と昆虫の観察フィールドはかなりリンクしている。
そのせいか、普段は野鳥、夏は昆虫観察をする人も少なくないのである。
なかには野鳥中心から昆虫にシフトする人もいる。
いずれにしろ自然のなかにいることや、観察が好きな人たちが多い。
ただ、昆虫を採集してネット販売する人もいて、腹立たしい限りである。
利害関係があると自然も何もなくなる。
悲しい現実である。
コメント: 全0件