-
from: おばさんさん
2008/11/28 18:53:57
icon
買い物
病院から主人が帰宅すると午後2時半を過ぎていた。
雨は上がり太陽が顔をだしていたが、散歩にはもう遅すぎる。
そうなると夕飯の買い出し。
地元の駅ビルは平日だというのに買い物客で混んでいた。
突然、主人が年末ジャンボ宝くじを買うという。
しかし、駅ビルの宝くじはシャッターが閉まったまま。
ほら、今日は宝くじを買うなという意味よ。
宝くじのおばちゃん、昼休みだよ。
こんな時間に昼休みはないわよ、休み休み。
と、買い物を先に済まそうと売り場に向かう。
ふたりともお昼ご飯を食べていないせいか、買う買う。
食材、食料を買い終えると今度は早く食べたくなる。
急いで帰ろうと、またあの宝くじ売り場の前を通る。
するとシャッターは開いていて、主人は連番30枚と叫ぶ。
えーっ、買うのぉ、じゃあ私もバラ30枚。
結局、今年も年末ジャンボを買ってしまった。
やっぱり、買わないと億万長者にはなれない(笑泣)。
コメント: 全0件