新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ひとりごと

ひとりごと>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: おばさんさん

    2009/09/28 21:55:07

    icon

    その後

     タッパのフタをラップに替えて中が見えるようにした。



     そしてサイズを測ると体長は約7ミリ。



     普通のハエトリグモなら大人のサイズである。



     ラップ超しに虫メガネで柄を観察。



     !!!!!。



     チャスジハエトリの♀である。



     このクモの場合、大人になれば体長は10から13ミリになる大型のハエトリグモ。



     屋内性のハエトリグモ、地球温暖化の影響で生息域を北上しているクモのひとつ。



     主人は昨日の湿地のフィールドで私のリュックにでも付いてきたのではないか、という。



     今までも車のなかにハエトリグモがいて、気が付かず駐車場まで連れてきてしまったことが何度かある。



     しかし、よくぞだれにも踏まれず、ネコに見つからずに部屋のなかまできたものだ。



     種類も判明したのでそのまま外に放虫した。



     マンションの壁は彼らの生息域、生き延びてくれるだろう。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件