-
from: おばさんさん
2007/05/31 22:46:26
icon
七変化
昼間の頭痛は軽度で済んだようである。半日先の体調が予測できない更年期。ましてや明日の体調などは未知の世界なのだ。さてさて明日はまともな体調でイチローの
昼間の頭痛は軽度で済んだようである。
半日先の体調が予測できない更年期。ましてや明日の体調などは未知の世界なのだ。
さてさて明日はまともな体調でイチローの新記録が見られるか心配である。 -
from: おばさんさん
2007/05/31 21:15:26
icon
活カニ
ロシアから活ガニを輸入できなくなる。密漁や乱獲が相次いでいるから無理もないのかもしれない。カニは年に1、2回食べる程度だが、いざ活ガニが食べられな
ロシアから活ガニを輸入できなくなる。
密漁や乱獲が相次いでいるから無理もないのかもしれない。
カニは年に1、2回食べる程度だが、いざ活ガニが食べられない聞くと急に食べたくなる。
だが、海老・蟹ほどたくさん食べられないものはない。味に飽きてしまうのである。
カニの食べ放題は絶対損をする。 -
from: おばさんさん
2007/05/31 18:47:50
icon
イチロー
イチローが23試合連続安打を達成した。2001年に達成した自己新記録タイである。明日からはシアトルに戻っての試合があり、久しぶりの中継がある。観戦する
イチローが23試合連続安打を達成した。2001年に達成した自己新記録タイである。
明日からはシアトルに戻っての試合があり、久しぶりの中継がある。
観戦する方としたらこんな楽しみなことはない。
やっぱり記録といえばイチローである。 -
from: おばさんさん
2007/05/31 14:44:39
icon
変わる
買い物に行くときはどしゃぶりだった。しかし、二つ先の駅で降りると晴れていた。わずか数キロしか離れていないのに今日の天気はころころ変わる。それはまるで更
買い物に行くときはどしゃぶりだった。
しかし、二つ先の駅で降りると晴れていた。わずか数キロしか離れていないのに今日の天気はころころ変わる。
それはまるで更年期のようである。
また頭痛がしてきた。困った。鎮痛剤を飲むべきか考える。
深刻な痛みにならないうちに薬を飲んでおくことは時々あること。
もう少し様子をみることにする。 -
from: おばさんさん
2007/05/31 12:02:35
icon
負け投手
松坂が3敗目(7勝)。猛烈な打線の援護はなかった。というより松坂の投球リズムが悪かった。ほとんど毎回2塁にランナーを背負いながら投げていた。守りのリ
松坂が3敗目(7勝)。猛烈な打線の援護はなかった。
というより松坂の投球リズムが悪かった。ほとんど毎回2塁にランナーを背負いながら投げていた。
守りのリズムが悪いと打線も調子にのらないのかもしれない。
松坂は体調がいまひとつなのか、腹に力が入っていない感じがした。
それよりイチローの試合中継が少ない。マリナーズはいま恐怖の23連戦中。久しぶりにイチローが見たいものである。 -
from: おばさんさん
2007/05/31 10:32:11
icon
今日はだめ
松坂は5回2/3を投げて被安打12、6失点で降板。まぁそういう日もある。ただ逆転するには4点差は今日の打線の感じだと少し厳しいかも…。こんなときはこち
松坂は5回2/3を投げて被安打12、6失点で降板。
まぁそういう日もある。ただ逆転するには4点差は今日の打線の感じだと少し厳しいかも…。
こんなときはこちらの方も気分を変えて買い物にでかけることにする。 -
from: おばさんさん
2007/05/31 07:35:11
icon
今朝も雨
今朝も雨である。明日から六月、このまま梅雨に入ってしまうのだろうか。それはさておき松坂である。久しぶりにじっくりテレビ観戦できそうである。前回は登板
今朝も雨である。明日から六月、このまま梅雨に入ってしまうのだろうか。
それはさておき松坂である。久しぶりにじっくりテレビ観戦できそうである。
前回は登板中に嘔吐したというが体調が万全になっていることを願っている。
一方、3Aの井川はよろしくない。あの投球内容では、はっきり言ってしばらくメジャーには上がってこられないと思う。
井川はどうでもいい。今日はボストンで投げる松坂を真剣に観てみたい。 -
from: おばさんさん
2007/05/30 21:48:59
icon
ベスト10
ディスカバリーでたまに放送される軍事系番組。戦闘機・爆撃機・ヘリコプター・装甲車・潜水艦に航空母艦・そしてライフルのベスト10。私が好きなのは
ディスカバリーでたまに放送される軍事系番組。
戦闘機・爆撃機・ヘリコプター・装甲車・潜水艦に航空母艦・そしてライフルのベスト10。
私が好きなのはアパッチとコブラ。あのヘリはかっこいい。
しかし、石垣島に行くことがこれだけ多いと那覇で本物を見ることもある。
今まで見たのは、F15ストライクイーグル・F4ファントム・。珍しいところではC5ギャラクシー。
F22ラプター、ステルス戦闘機は見ていない。
私も主人もけっして軍事おたくではない。いつの時代も戦争があってはならないと強く思っている。
理解されないかもしれないがこんな武器で戦争をしていたのか、とかB29がでてくると怒ったりしている。
とにかく変なおばさんであることには間違いない。 -
from: おばさんさん
2007/05/30 18:36:45
icon
大河ドラマ
夕方五時からNHKhiビジョンで大河ドラマを再放送している。「義経」である。大河ドラマファンの私としては何度でも見たい。だがキャストが気に入ら
夕方五時からNHK hiビジョンで大河ドラマを再放送している。
「義経」である。大河ドラマファンの私としては何度でも見たい。
だがキャストが気に入らない。今まで役者がどうので大河ドラマを見なかったことはない。
だれが気に入らないのか、それは滝沢秀明である。しかも弁慶が松平健。
放送当時も気にしない、気にしないと頭でつぶやきながら見ていた。
だが、ある日の放送で耐えられなくなった。滝沢が流し目をしたのである。
なんだこいつ、子供のくせに流し目なんかして。誰から教えてもらったんだ。その後、滝沢の流し目は有名になった。
それ以来、滝沢の大河ドラマは見なくなった。
流し目といえば杉良太郎に長谷川一夫(古い)。だれがしようと流し目は嫌いだ。
でも大河ドラマは私にとって歴史の勉強。滝沢もそう流し目はしないのでちらちら再放送を見ている。 -
from: おばさんさん
2007/05/30 16:27:55
icon
雷
南の空一面に雨雲がひろがってきた。また小雨が降りだしたかと窓に目を向けたとたん稲光が走った。きれい、と思ったらガラスが響くほどの雷音が鳴った。またB
南の空一面に雨雲がひろがってきた。
また小雨が降りだしたかと窓に目を向けたとたん稲光が走った。
きれい、と思ったらガラスが響くほどの雷音が鳴った。またBS放送の音が聴きずらくなる。
そうこうしているうちに空が真っ暗になった。