新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

メモ

メモ>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: eriyaさん

2013/03/28 17:19:06

icon

キプロス国民

読売新聞3月26日(火)9時21分配信【ニコシア=三井美奈】ユーロ圏が合意したキプロス金融支援策で、同国内では「受諾はやむを得ない」というあきらめムー

読売新聞 3月26日(火)9時21分配信

【ニコシア=三井美奈】ユーロ圏が合意したキプロス金融支援策で、同国内では「受諾はやむを得ない」というあきらめムードが広がっている。

2008年にユーロを導入し、バブルの夢を味わった国民はその代償を払うことになった。

破綻処理が決まったニコシア中心部の国民(ライキ)銀行では25日早朝から、現金自動預け払い機(ATM)の利用者が後を絶たなかった。年金生活者のアンドレアス・クリストウさん(69)は「私の預金額は少なく、全額保障されるはず。ただ、今後何が起きるかわからず不安だ」と話した。

元同行幹部のレイラ・パナイロさん(58)は10万ユーロを超える預金を持つ。「落胆したが、国のための犠牲は仕方ない。どれだけ手元に残るのかが気がかり」という。同国では16日以降、取り付け騒ぎを防止するため銀行は休業中。ATMでの引き出し限度額も徐々に減額され、現在は夫と2人で上限の1日100ユーロずつ引き出している。

25日に合意したユーロ圏のキプロス支援策では、10万ユーロ以下の預金の全額保護が決まった。「小口を含めて全預金への課税」を定めた最初の支援策と比べ、国民の抵抗は減った。同日のキプロス各紙も「救済策が成立」(保守系シメリニ)、「2度目のチャンス」(経済紙メイル)など、債務不履行の回避に安堵(あんど)を示した。

一方、国民銀行本店は、25日朝は警備の警官が1人立っているだけで、閑散としていた。前衛的なオブジェが玄関を飾るガラス張りの豪華ビル。周囲は売り出し中の空きビルと、鉄骨がむき出しのままの建築現場が並び、キプロスを覆ったバブル経済を象徴していた。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: しほさん

2013/03/28 18:15:58

icon

どこも大変な事態になっているようですが、
日本は大丈夫なのでしょうか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト