サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぽっぽさん 2021/07/30 10:54:42 icon 下の孫が来るゥ~!皆さん、こんにちはァ~!\(^_^)/ 
 やはり「暑い」ですねぇ、こんな時にエアコン故障とは「な~や! イヤナ!」でございますゥ~!(/Д`)
 お耳なんですがァ! こちらも「イヤナ」です。
 昨夜の10時35分・38分・51分に「ピチッ」が発生したのがきっかけだったのでしょうかねぇ (TωT)
 今朝も6時頃(?)に「オハヨー」と一発! ふわぁ~~~!
 蛇口から水が漏れる如く「ピチッ、ピチッ!」と、おそらく20発以上の「ピチッ漏れ!」でございました。
 (台風8号の影響はほとんどなかったのですがねぇ~!?) 
 夜中に目を覚ましたふーたんが新しいスマホで遊んでおりました。
 私は6時過ぎに起きることにしまして、PCで遊んでおりました。
 【クラシック倶楽部】 ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団
 「動物のぬいぐるみ」をかぶった楽団と指揮者の楽しい55分間の放送でしたので、ウトウトしながら見ていましたヨ o(^-^)o
 ふーたんは嫁からのショートメールで「下の孫のお昼、よろしく!」で、下の孫の昼食のお料理を作っていますヨ\(^_^)/
 では皆さん!
 本日も「お天気が気まぐれ」でございますので「ご注意!」くださいネ。
 【下の孫と昼食ゥ~!】
 午前11時半頃、ピンポーンと下の孫が学校での部活を終えて、一旦帰宅したようですが、「鍵」がなかったので我が家へ・・・
 下の孫はさっそく「シャワー」を。
 (着替えはとりあえず私ので・・・)
 ふーたんがチュ食の用意をしている間に、下の孫は自転車で私は車で息子宅へ向かいました。
 私が持っている鍵で息子宅の玄関を開けまして、下の孫は服を着替え直したりスマホなどを持って来まして車で我が家までというちょっとややこしいことになりました。
 (下の写真は息子宅の玄関の花壇ですが、真ん中の「日々草」はすっかり枯れてしまいまして、手前の「ポーチュラカ」が元気よく育っていますので、日々草の代わりの花の苗は止めます) 
 昼食はふーたんが「生協の食材」などで「ハンバーグ」などなど作りましたヨ\(^_^)/
 (下の孫は昼食後の「デザートの桃」、その後はスマホでゲームでございます。
 エアコンが故障なので「扇風機」で我慢してもらいましたァ!) 
 「午後からは友達と遊ぶ」とのことで、再び息子宅まで送りました。
 今日は下の孫のアッシーでございましたヨ o(^-^)o
 帰宅後、寝室で「録画:英雄たちの選択・徳川慶喜=二心殿」を見ていました。
 録画を見ていましたので気づきませんでしたが、上の孫からLINEに着信が・・・
 明日は試合?でアッシーでございます\(^_^)/
 (まだまだ、役に立てそうなジジーでございますヨ!
 下の写真は下の孫を送った後にパチリしました、拙宅玄関前の「ポーチュラカ」です) 
 【録画の消化ァ!】
 午後からも「録画の消化」を・・・
 二人で、まずは「相棒・蟷螂(かまきり)たちの幸福」でございます。
 あらすじをネットでは・・・
 『人気ミステリ作家・蓬城静流(荻野目慶子)の夫・田橋(江藤潤)の遺体が発見された。
 遺書が残されており自殺と見られたが、拳銃に不自然な細工があったこと、クッションと百科事典が一冊現場から消えていたことなどから、右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は他殺の可能性を探り始める。
 夫の自殺にもなぜか冷静な静流。
 最近では新作も発表されず、スランプという噂も流れていたとか。田橋の妹の話では、静流は田橋を小間使いのようにこき使っており、夫婦仲も良くなかったとか。
 が、美和子(鈴木砂羽)によると、年に1回は必ず2人で温泉に行くなどオシドリ夫婦のように見えたという。
 しかし、静流のアリバイも曖昧だ。
 右京らは静流に田橋の死が他殺で、さらに静流がその容疑者であることを直接ぶつけてみる。
 が、なぜか余裕で受け流す静流は「動機がわかったら教えて」と右京らを挑発する。
 右京と薫は改めて現場を検証。事件当日、静流がマンションの裏口から入った証拠をつかむ。
 しかし、一方で田橋が妻を殺害しようとしていた証拠も見つかった。
 田橋の計画を事前に知ってしまった静流が、事件当日ワナにかかったと見せかけて逆に夫を殺害した。
 静流の夫殺しの動機をつかんだ右京らは静流にすべてを明らかにする。
 しかし、やはり静流は余裕で受け流すだけ。
 すべてを明らかにしたはずの右京もどこか納得がいかない。
 捜査一課は静流を田橋殺害容疑の参考人として拘束。
 「しかたないわね。早くすませましょう」。
 静流も素直に拘束される。
 静流は取り調べを受けるが、即座に現れた出版社の顧問弁護士によって解放される。
 弁護士を連れてきた出版社の人間によると、田橋が死んだ夜に何かあったらお願い、と静流から直接頼まれていたという。
 まるで自分が拘束されることがわかっていたかのようだ。
 そんな静流の行動で一つだけ確かなこと、それは時間を無駄にすることをやたらと嫌がっていたことだ。
 右京らは静流の事務所を改めて捜索。静流が強力な鎮痛剤を服用していた事実をつかむ。さらに田橋の唇についていた物質が和化粧用の紅と水飴であることが判明した。
 末期がんに冒されていた静流は、最後の作品を残そうとしていたが、思うように筆が進まない。
 そんな妻の姿を見かねた夫の田橋が、まるで自分が妻を殺害するような計画を立てストーリーのヒントにしようとしたのだった。
 彼の筋書きでは逆に夫は妻によって殺されてしまう。
 そのあとは...。
 と、妻のために自ら命を断った夫。
 静流は悲しみをこらえ、夫のためにも自らが容疑者になりながら作品を書き上げたのだった。
 1カ月後、そんな静流の遺作が発表された。
 「蟷螂たちの幸福」。
 自分たちの陰口をタイトルにした一冊の本は、自分たち夫婦が見た目とは違い幸福だったことを静かに訴えているかのようだった。』
 とあります。
 今日のシリーズの右京の相棒は「亀山君(寺脇康文)」で、バックに掛かっている曲が「耳に残る君の歌声(「真珠取り(ビゼー)より」でございました。
 このシリーズは2度目(再放送)ですが、初めてバックに流れる曲を聴いたた時は「どんな曲かな?」と思ったものでございました。
 監督は「和泉聖治」ですが、さすがに含蓄のある作風ですねェ!
 (ちょっとストーリが凝りすぎッてことはありますが・・・)
 皆さんは御覧になられましたでしょうか?
 そうそう、相棒を見ている途中で「強烈なる雷雨」がありましたので、ふーたんと手分けをしましてアチラコチラの雨戸を閉めましたヨ!
 (今日も「お散歩」は中止でございます)
 次に「にっぽん2百名山」の15分番組を2本見ました。
 (今日の相棒の「蟷螂(かまきり)」ではありませんが、玄関ポーチには「アブラゼミ」が・・・はかない命ですねェ!) 
 録画を見ています間に、上の孫からLINE着信があったようです。
 明日は上の孫のアッシーでございます\(^_^)/
 (明日朝、サッカーの練習?試合?で別の高校まで送りますヨ)
 下の写真は大活躍の「BB君(サーキュレーター)」とふーたんの「新旧スマホ」です。
 ふーたんは「(古いスマホは)写真で使う」と。。。)
 では皆さん! また明日でございますぅ~! (☆▽☆) - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              