サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぽっぽさん 2021/07/31 09:38:21 icon アッシーとふーたんのワクチン接種ゥ~!皆さん、こんにちはァ~!\(^_^)/ 
 今日で7月も最後ですよネ!
 今日も「ジワ~!」と熱くなりそうでございますぅ!
 BGMは車の続き(?)でカンツォーネでございます。
 お耳は幸いなことに「虫の音」だけがやや元気ってことで、「安定」でございます。
 【東京五輪】 昨日も日本選手、頑張りましたよネ!
 ・フェンシングの男子エペ団体で、初の金メダル、また女子柔道78キロ級でも「素根 輝(あきら)選手」が金メダルでしたね。
 これで日本の金メダルは17個と史上最高となりました。
 ・バトミントン混合複では「渡辺勇大・東野有紗」組が銅メダルでした。
 ・水泳男子200m個人メドレーは「瀬戸大也選手」が4位、「萩野公介選手」が6位でしたが、お互いに健闘をたたえ合っていたのが印象的でした。
 まだまだ頑張った選手がいますがまずはここまでとしますね。。。
 (どうも「五輪=国対抗メダル争奪合戦!」みたいで・・・フッ!)
 【新型コロナ】
 一日の感染者数は、昨日は29日に続きまして1万人越えの「10743人」と三日連続の「過去最多」となり、政府は「埼玉・千葉・神奈川・大阪」への緊急事態宣言発令と緊急事態宣言中の「東京・沖縄」は8月31日まで延長を決定しました。
 (いったい、どうなってしまうのでしょうかねぇ?)
 【上の孫のアッシー】 今日はサッカー試合だそうで・・・
 昨日、嫁からふーたんのスマホに「上の孫はサッカー、下の孫のお昼お願いします」とありました。
 また、上の孫からもLINEで「明日(今日の事)7時半に迎えに来て」と。。。
 朝食を早めにしまして、午前7時20分頃に息子宅へ参りました。
 ワンちゃんは「遊んで!」といつもの「おもちゃ」をくわえて来ました。
 上の孫を車に乗せまして、よく参ります木曽川堤防沿いの道を「一宮タワー」方面へ。
 目的の高校はすぐに分かりましたが、正面玄関が反対側でしたし、時間が早かったので、学校の周りの一回りしてみました。
 車を停めた駐車場に停まっている車、上の孫は「友達の車」と。。。
 やがてその車のチームメイトと二人で別のチームメートと合流して行ってしまいました。
 (隣に停まっている車のご主人とちょっとお話を・・・) 
 ってことで「アッシーの第1ラウンド」が終了です。 フッ!
 今日は、デュ・マゴと我が家で昼食の予定ですので、ふーたんは頑張っていますヨ。
 午後1時頃、上の孫を迎えに行く予定ですが、試合の具合は・・・「?」
 ふーたんは、午後3時半に「2回目のワクチン接種」ですので、上の孫のアッシーとの時間がどうなることでしょうかねぇ!?
 では皆さん!
 本日も「エイヤー」と気合を入れて参りましょうネ!
 【下の孫と昼食ゥ!】
 午前12時頃、下の孫が「自転車(下の写真)」で自宅まで昼食を食べに来ました。
 (事前に嫁からふーたんに連絡が入っていましたヨ)
 相変わらず黙々と昼食を食べていました。
 (私は上の孫を迎えに12時半過ぎに自宅を出ました) 
 【上の孫を迎えに・・・】 ちょっと「練習試合」を見ていました。
 上の孫を送った時に「一応、午後1時に迎えに来て」と。。。
 朝と同じ駐車場へ午後1時過ぎに着きましたヨ!
 下の写真は「138(イチノミヤタワー)」ですが、右の写真のごとく高校内からも望めます) 
 先日、上の孫は右足を痛めました。
 上の孫が申すには「右足は直ったけど左足が痛い」と言うことで、今日は「見学」の予定でした。
 残念ながらやはり試合には出れませんでしたが「副審の手伝い(下の写真の矢印)」を。。。 
 私は「練習試合」を見学したり、校内に数か所にあります「花壇」などを見て回って時間待ちをしました。
 下はその高校の花壇に咲いていました「芙蓉」です。
 (徳山村のおばあちゃんが娘に「芙蓉の話をした」ことを思い出しました) 
 試合は午後2時には終わったのですが・・・
 「ミーティング」が長引いているのかなかなか孫が来ませヌ!
 やっと車まで参りまして、さっそくふーたんが用意した「冷たいお茶とお弁当(昼食)」を。。。
 孫に「なかなか来なかったね」と聞きますと、「(サッカー)ボールが1個行方不明。
 相手チームが持ち込んでいた!」との事で、ボール探しに時間が掛かっていたようです。
 午後3時ジャストに帰宅しまして、ふーたんは上の孫にデザートを用意して、車はふーたんとバトンタッチ!
 ふーたんは午後3時半予約の「2回目のワクチン接種」に自分の運転で出かけました。
 (上の孫はやはりソファーでゲームを・・・ o(^-^)o
 私はまだ、上の孫を送るという仕事が残っております!) 
 ふーたんは「ワクチン接種」の後、「買い物」も済ませて午後4時にはもう帰宅しましたヨ!
 午後4時半前後頃から「激しい雷雨」ですので、上の孫は我が家で止むのを待っています。
 (相変わらずゲームでございます\(^_^)/)
 その4時頃、玄関の「アブラゼミ」、死骸だと思っておりましたら表を向いていました。
 その後にはアレマァ! いませんでしたので、無事に飛び立ったのでしょうかねぇ? 
 上の孫は「雷雨」が収まるまで、ソファーでスマホを・・・
 午後6時頃「ゴロゴロさん」の音が小さくなりましたし、小雨になりましたので息子宅へ送りましたヨ。
 ふーたんからの食品も持って・・・\(^_^)/
 息子宅では下の孫が取り込んだ洗濯物を畳んでいました。
 感心な事でございます (☆▽☆)
 何はともあれ、今日は「デュ・マゴ」に会えてウレピー!でございましたヨ(≧∇≦) 
 ふーたんはワクチン接種の2日目ですので「絶対安静(今日は大張り切りでしたのでちょっと心配)」でございます!
 明日は「水泳教室」があるのですが、ふーたんが2回目のワクチン接種をしたばかりですので、見合わせることにしましたので全く予定なしでございます。
 少々早いですが、皆さん! おやすみなさい・・・ネ (☆▽☆)
 【P.S. 花火ィ!!!】 石上げ祭りの合図でございます。
 今(31日午後8時)に「パーン!」と打ち上げ花火が上がっております。
 明日の日曜日(8月1日)は「尾張冨士浅間神社」の「石上げ祭り」の碑でございます。
 今年も団体や企業など「献石」はありませんが、個人の献石はOKのようですヨ!
 では、おやすみなさい!
 (下の花火は2010年8月1日(石上げ祭り)のものです) - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              