新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:40人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2025/11/18 13:56:03

    icon

    高市首相の台湾有事発言!

    【高市首相の台湾有事発言!】  大変なことになってしまいましたネ!
    ー 高市首相は11月7日の国会で「台湾有事」について「存立危機事態になり得る」と答弁し、その後その答弁の撤回はしませんでした。
    中国は11月10日以降、日本側に抗議を重ねています。
    さらに本件は多方面に影響を与えていまして、11月16日(日)以降の我が家の新聞記事の見出しを主にピックアップしてみます。 ー

    ・11月16日(日)の新聞記事より・・・
    中国、訪日自粛呼びかけ 台湾巡る首相答弁に報復」、中国外務省は14日、「身体と生命の安全に重大なリスクがある」として、国民に日本への渡航を控えるように呼び掛けた。
    中国、訪日自粛要請」「中国旅行会社 客数減避けられず」。
    日本の百貨店・観光業 業績への影響懸念」。

    ・11月17日(月)の新聞記事より・・・
    対日報復を拡大 留学も”慎重に”」「中国、尖閣では巡行活動」「経済、留学・・・関係悪化 着地見えず」。
    対日圧力”抗議”超える」「中国 報復を拡大」、台湾有事は「存立危機事態」になりうると述べた高市首相の国会答弁を巡り、中国の習近平政権が連日、新たな報復措置を打ち出している。
    意に沿わない国への経済的威圧は中国の常とう手段だが、相手国の対中感情を傷つける副作用は大きい。
    対立の着地点はみえず、日中は関係悪化の悪循環に陥りつつある。

    ・11月18日(火)の新聞記事より・・・
    中国大手 訪日旅行停止 ー渡航自粛勧告を受けー」「中国、首相会談を否定」「日本大使館、邦人に注意喚起
    社説」には・・・
    「両政府は対話を通じて沈静化を急ぐべきだ」「体制や歴史認識の違いがあるからこそ、意思疎通に努める必要がある。  
    対立を激化させぬよう、双方に懸命な判断を求めたい」
    ・・・とある。

    大変なことになりましたね。
    ことの発端は、「台湾有事」に関する高市首相の国会答弁での「存立危機事態になり得る」です。
    さらに、高市首相はこの「答弁の撤回はしない」と。

    私は「素直に撤回すべきだ」と愚考いたします。
    民間団体などが細々と「日中友好」のための施策を実施しているさなかに、この発言!
    当然、中国が怒るのは今の中国の体制下では自然なことではないでしょうか?
    上記の社説には「両政府は対話」「双方に懸命な判断」と生ぬるいことが書かれていますが、事態はそのようなものではないと思います。
    やはり「高市首相はあの答弁を撤回し中国側に謝罪すべき!」だと私は主張したいです。

    考えてみてください!
    先の太平洋戦争の前から日本は大陸へ進出し、お隣の国々を抑え込みましたよね。
    その国々は決してそのことを忘れないと思います。
    もし、私がそちらの国々の国民だったとしましたらやはり「日本を憎む」でございます。
    人は「いじめた側はケロッと忘れてしまっても、いじめられた側は一生忘れません!」これは私自身の体験からでございます。

    さて、皆さん!
    「高市発言」を如何に思われますか!?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: ぽっぽさん

20時間前

icon

ひでやんさん、こんばんはァ!(´∀`)
やはり「寒い」の一言でございますゥ😁

>もう一つ、たんぽぽという名前のサークル(6人?)が有りますが、ぽっぽさんの、たんぽぽの関係でしょうか?
おそらく無関係だと思います。
この「たんぽぽのなりそめ」ですが、会社後輩が自分の「ブログ」を立ち上げました。
しかし、いやがらせ?のコメントなどが入るようになったので「閉鎖」してしまいました。

そこで「ブログを立ち上げてください、私はメンバーとして参加します。  ブログ名は花の名前で・・・」とのことでしたので、「ビーチ」というサイトで「掲示板(いまのたんぽぽ)」を立ち上げました。
(ブログはすでに2個作成していましたので・・・)

「花の名前」はどこにでもあります「たんぽぽ」が頭に浮かびましたので・・・(´∀`)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ひでやんさん

20時間前

icon

ぽっぽさん、体温の高い私でも、今日は寒く感じましたよ😱

ペラペラの薄い服で、母を買い物に連れて行ったら寒かったですゥ〜!(ぽっぽさんの真似笑)

高市首相の発言には、ヤキモキします😵‍💫

もう一つ、たんぽぽという名前のサークル(6人?)が有りますが、ぽっぽさんの、たんぽぽの関係でしょうか?

今朝は夜中の1時半に起きて、台所に立っていましたァ〜!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト