新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: myamigoさん

    2008年05月14日 04時41分42秒

    icon

    やっと終わった…


    急ぎの仕事をやっと終えました。ふっ…

    皆さんの豪華美食画像の後に使うものがありません。

    母の日(と言っても土曜日にしたけど)ディナーは、カリフォルニアフュージョンスタイルの日本レストランでした。つまり、量がすご〜く少ないのね。 一回に、一口で飲み込めるようなものを、時間をかけて何回も出してきます。日本酒はダメ、外で$10ドル以下で買えるワインに$40も出すなんて恐ろしいことはできない私は、これを注文すると言い張る娘と、殴りあい寸前まで、とは行かなかったけど、止めさせるのに苦労しました。
    この画像は、マグロトロのキャビアのせ、だって。横の赤いものは日本から取り寄せた(名前忘れた)梅干みたいな味の果物でした。

    酒がないと、次に出てくるまで間が持ちません。
    早くしてくれ〜とキッチンに催促に行きたいけど、娘が怒るだろうし…

    この日食事の内容より、日本人客のマナーの悪さが印象的でした。
    (だって、待つ間することがないから)
    こぎれいな店に、しかも夜、くるのに、しわくちゃなシャツ姿の若い女や、匂いそうなジャケットで来る若い男。こういうのは、食事中も、どこか体の具合が悪いんじゃないかと思うくらい、姿勢が悪い。しかも、ひじをついて食べるなんてめずらしくない。
    頬づえつきながら食べてた若い女もいたけど、食事相手の白人男に可愛くみせるそぶりをしているつもりだったのか。
    猫背の女は、食事中、なぜか急に薄汚れたセーターを頭からかぶっていました。寒くもないのに、肩にはおるのでなく、逮捕された犯人がやるように。

    このおまかせコースの最後は寿司でした。あ、デザート(ラズベリーのなんとかいうやつ)もあったっけ。いらなかったので、娘にあげたから味は分かりません。

    どれにどらさん、飛行機でやってきたと言ってもLAからだから、ひとっとび。いつもポイントとかを貯めているので、娘はとても安い料金で乗れるんです。
    それに、来ても、こちらの友だちとのおつきあいも急がしかったようです。

    息子さんたち、感心ですね。知り合いの若い息子(日本やアジア系)たちは、たいてい何もしないと言っています。こういうのに、あなたのお母さんの誕生日いつ、なんて訊くと、ギリシャ語で質問されたみたいにボケ〜としています。知らないんですね。忘れたのか?
    誕生日なんて嬉しくない、とつい中学生の息子たちに言ったばかりに、それ以来、一度も誕生日を祝ってもらえない友人もいます。(息子たち30代)
    どれにどらさんの教育がよかったんでしょう。それに、息子のしつけは父親の責任、ってアメリカでは言われています。
    アメリカのぼんやり男は、大金持ちでない限り、一生独身でしょう。シリコンバレーのIT関係の男(特にアジア系)の男にこのタイプが多く、女にモテるようになるクラスも有料であります。
    白人女性の先生も、あまりすごくさじを投げたケースもあったっけ。(テレビで見た) 
    何事も、マスターできる柔軟な年齢をすぎると難しいのでしょうか。

    カンパーニュ姉妹の花束、すてきですねぇ。
    娘も、こっちに来ない母の日には、花を贈ってくれたけど、この日の花や普段の倍の値段がします。特に赤いバラは、すごい値上りをします。

    旅クマさん、私が忙しいときに、あのローマ字コメント、読みにくく、サンチャゴがどうしたとかあったので、南米に行ったのかとおもったわ。それにしても、スペイン料理も食べ応えがある料理でいいですねぇ。

    そうか、土産チョコってまずいのね。ホントは、今年の冬、旅クマさんたちにって、アメリカチョコ持っていったけど、あうチャンスがないと思ってホテルの人に上げてしまったっけ。
    でも、もうチョコのみやげはヤメておこう…

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: カンパーニュさん

2008年05月15日 22時41分38秒

icon

「加齢臭のおぢ」
こんばんは〜。今夜ジムのマシーンで歩いていたら近くでものすごーい加齢臭がし出したんです。
でも誰だか分からなかった。周りにそんな年のおぢはいなかったんですけどねぇ。
若い人(40代くらい?)はいたけど。あの人かなぁ。
その前の日はひどいワキガオトコ!トレーニングしながら死にそうになったわ。

> カンパーニュさん、風邪がうつらないように祈ってますね。

はい、もうウィルス用マスクして完全防備。しょっちゅう石鹸で手を洗ってるので手荒れしそうです。
ブッチョーは遂に病院へ行きましたが、時既に遅し。
ほとんど蔓延して、オトコどもは半数くらいうつりました。
大迷惑ですよ###仕事の打ち合わせ中も私の頭の上でゲホゲホ。
マスクもしないで。相当、菌をかぶりました。

> そうですね、うちの息子は14歳くらいではもうぼんやりしてませんでしたね。わたしが働いてて、いちいち手をかけてられなかったのせいもあるでしょう。

フォカッチャ社の奥さんも働いてるけど、忙しいのに子供達の世話はしっかりしてます。
やり過ぎなくらい。心配で黙ってられないそうです。

> しかし、高校最後の年、「さあ大学行くぞ」と決心して成績を上げ、なんと大学では数学科を卒業したし修士までいってしまいました。

すっごーい!数学で修士!

> そのぼんやり王子様は、親の期待と自分のしたいことが離れすぎてて、やる気なくしてるんではないでしょうか? 

いやぁそれが、フォカッチャ社シャッチー夫婦は今時珍しいほど、
何のプレッシャーも与えてないんです。
あれ程子供に期待しないのは珍しいですよ。
頑張らなくてもいいよって感じで焦らせるということがありません。
だから息子はいつまでもぼんやり(笑)

今日は給料以上に働いてしまって疲れたわぁ。
何だかとっても忙しくて・・・腰が痛い・・・
南仏でバカンスしたいなぁ。今頃は良い季節なのよね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どれにどらさん

2008年05月15日 03時24分26秒

icon

「Re:Re:やっと終わった…」
myamigoさん、わたしからも「お疲れ様です」を送ります。

わたしは、すぐ「もうお金なんかどうでもいいわ」と思ってしまって、息子たちと食事をする時には気前よくワイン2本くらいと食後酒まで飲んじゃいます。(わたしはあまり飲めないので、主に息子と夫が飲むんですが)滅多にないことだから。でも支払い時にちょっと後悔したりして。

カンパーニュさん、風邪がうつらないように祈ってますね。

フォカッチャ社のボンヤリ王子に関して。

そうですね、うちの息子は14歳くらいではもうぼんやりしてませんでしたね。わたしが働いてて、いちいち手をかけてられなかったのせいもあるでしょう。

ぼんやりとはちょっと違うのですが、長男はそのくらいの年には、全然勉強せず、授業も上の空(先生にはぼんやり王子にみえたでしょう)、高校2年の時の数学の先生には高校3年の数学はついていけないだろうなどども言われてたことがあります。

しかし、高校最後の年、「さあ大学行くぞ」と決心して成績を上げ、なんと大学では数学科を卒業したし修士までいってしまいました。好きでない事にはあまり興味を示さないタイプですね。

そのぼんやり王子様は、親の期待と自分のしたいことが離れすぎてて、やる気なくしてるんではないでしょうか? 何かしようと思ってもどうせ反対されるし、自分が行動に移す前に親がなんでもやってしまうしと、諦めの境地でぼんやりしてしまってるのでは?

わたしの実家では誕生日もクリスマスも祝ったことないし、ましては両親の結婚記念日なぞ考えたこともありません。(それが普通だったんですよ、あのごろは)そんな家庭に育ったから、子育てや仕事で忙しかった時、ついわたしたちの結婚記念日などすぐ忘れて、夫を悲しがらせました。夫はそういう事を一家郎党全員で祝う家で育ったので。

だからそういう事のできない子供は、その子供がぼんやりというより、そういう習慣のない家庭に育ったという違いだけですよ。別にわたしたちの教育が良かったからではないでしょう。ただ、楽しい事の大好きなわたしに育てられたので、楽しい事率先して楽しくするという姿勢は充分みられます。

旅クマさん、ガリシアのお祭り楽しそうですね。このお祭りにあわせて今回の旅行は計画したのですか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2008年05月14日 23時18分07秒

icon

「Re:やっと終わった…」
> 急ぎの仕事をやっと終えました。ふっ…

お疲れ様ですっ!

> 一回に、一口で飲み込めるようなものを、時間をかけて何回も出してきます。

あーこういうの私も苦手です。日本料理のフルコースは最後にご飯が出てくるけど
あれもダメ。いつも???です。何で最後になーんにもおかずがないのにご飯だけ出てくるのか不思議です。

>殴りあい寸前まで、とは行かなかったけど、止めさせるのに苦労しました。

やっぱり!!


> 早くしてくれ〜とキッチンに催促に行きたいけど

気持ち分かりますよ〜。

> こぎれいな店に、しかも夜、くるのに、しわくちゃなシャツ姿の若い女や、匂いそうなジャケットで来る若い男。

日本人はTPOに合わせて服装を替えるってことあまりしませんからね。
分からないんでしょう。「場を壊さないようにする」のもマナーってこと。

> 知り合いの若い息子(日本やアジア系)たちは、たいてい何もしないと言っています。こういうのに、あなたのお母さんの誕生日いつ、なんて訊くと、ギリシャ語で質問されたみたいにボケ〜としています。知らないんですね。忘れたのか?

あー日本人のオトコってこういうの多いです。息子が結婚して初めて母の日に花が届くようになったってお母さん、たくさんいますよ。
単に嫁が気を使って代わりに手配するようになっただけなんです。

> どれにどらさんの教育がよかったんでしょう。それに、息子のしつけは父親の責任、ってアメリカでは言われています。

日本の父親は息子に輪をかけて記念日に疎いですから、教育もへったくれもないんですよ!

> この日の花や普段の倍の値段がします。特に赤いバラは、すごい値上りをします。

そうなんですよ!日本でも昨日、花屋を覗いたら途端にバラの値段が下がってました。

旅クマさん、夜中の23時でもこんなに人がいて、しかもにぎやかな雰囲気なら散歩も怖くありませんよね。

うちの母は替え歌なんか全くしません。それどころか「何か欲しいものある?」なんて訊いても
「ないない!そんなもったいない」って言うに決まってる。

フォカッチャ社のボンヤリ王子を北米に・・・なんてありえませんね。
札幌中心部だって一人で行かせない母なのに。
「○○には無理」って言って何もさせようとしないんですから。

また北海道展あったんですか?(笑)デパートの北海道展は春と秋なんですよね。
でもどうして北海道展は「大北海道展」なんでしょうね?
それにしても歯が痛いのにマルセイなんぞ食べてるんですかぁ?ダメじゃないの。
物産展でソフトクリームなんてやってるのね。

さて、カンパーニュ社は現在風邪が大流行中。若手珍獣がGW前に持ち込んで未だに治ってないんですよ!
その内、社内に流行りだして遂に名誉珍獣までうつりました。
ブッチョーはマスクもせずに特大のくしゃみや咳を連発してるので
「ブッチョー!###」と言うと「へん!みんなにうつしまくって治すんだっ!」だって!
この人、新しい部長が来て仕事を移譲中で自分的には「干された」って思ってるもんだから
自暴自棄になってるんです。と言っても60歳で本来なら引退なのに。
一体いつまで現役でいる気なんでしょうね?おぢって。
生涯現役宣言か?でも周りからしたら生涯どころか障害なんだけどなー。
いつまでも仕事抱えていたいんでしょうね。でも少しずつ後輩に移譲してもらわないとね。
それを「干された」と感じてるなんて。迷惑だわ。
いよいよ定年退職ってなったらどうする気なんでしょうねぇ?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト