新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: フォカッチャさん

    2008年07月07日 12時47分23秒

    icon

    ウィンブルドンもビバ!エスパ〜ニャ!!

    ウィンブルドンファイナル、結局、最後まで観てしまいました。
    昨晩10:30から始まって、終ったのは何と今朝5:00過ぎ!

    旅クマオーナー、最近のスペインの若者はやりますねぇ!
    ナダルくんもまだ22才なのに、世界を股にかけているせいか根性あります。
    (英語もペラペラ!)芝生で、フルセットであのフェデラーに勝つなんて!
    優勝が決まった後、観覧席の両親の元へよじ登り、ついでに屋根づたいに
    ロイヤルボックスへ。スペイン皇太子夫妻もこれにはビックリ!
    インタビューで「あんな事したのはあなたが初めてですよ」と言われ、苦笑いしてました。何とも微笑ましい^^
    それにしても、皇太子夫妻は最近かなり楽しんでますよね〜。

    しかし時間制限のないスポーツ観戦はキツイですなぁ。おまけに何度も雨で中断されるし、いつ再開されるかわからないのでビデオにも出来ない。
    リビングに枕とタオルケットを持って来て、座布団の上に横になって観てました。体が痛い・・・。

    でも間違いなく、世界一の試合を観戦できたわけで、満足満足♪
    人間の肉体って無限に鍛えられるんじゃないか?とナダルとフェデラーを観て
    思いました。
    翻ってワタシのオナカは・・・。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 旅クマさん

2008年07月07日 21時54分58秒

icon

「(><。)書いたら飛んだん〜ニャ〜!!」

あぁ、書いたら「アクセスが集中していて云々」と、中華の写真ごと、ぶっ飛んでしまいましたぁ・・・また、明晩挑戦します。

ところで、スペイン500年発言・・・
このジョークを伝えて笑ってくれそうな友人の面々を考えてみれば、誰にも通じない気がします。そぅ、わたしに自己紹介で、「スペイン人です」、と言った人は未だかつていない人たちなんです。

スペインで英語ぺらっぺらの総称スペイン人に出会ったら、詐欺と思え、と思っていますが、Nadalだと思えばいいんでしょうか?皇太子夫妻も、ウィーンやウィンブルドンのいい席で観戦出来ていいですねぇ。

それでは、Hasta man~ana♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カンパーニュさん

2008年07月07日 21時04分28秒

icon

「Re:ウィンブルドンもビバ!エスパ〜ニャ!!」
遂にスペインの時代到来か?(500年ぶりに)
EURO2008も優勝したし、ナダルもウィンブルドンで勝ったし。
あんなに英語ペラペラのスペイン人は珍しいわ〜。
大航海時代以来、今再びスペイン人が国外に出るようになったのかもしれません。
フェルナンド・トーレス君もイギリスでプレーしてるし
スペイン人のサッカー選手が結構国外でプレーするようになりました。
スペイン経済も500年ぶりに好調だしね。

さて、先程7時のニュースで今夜の首脳晩餐会のメニューをやってましたが
見ましたか?これでもかっってくらい北海道の高級食材(ウニ、カニ、羊、アスパラ等)を使ってるようです。
で、本日の議題はアフリカ諸国の食糧支援・・・
こんなことでいいんかい??

あ、プレスセンターで配る資料が紙の無駄って各国メディアに不評のようです。
それらは全部インターネットでも公開されてるので紙で配る必要はないのでは?と疑問が出てるようです。
やっぱりね〜おぢは”紙好き”だから・・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト