新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 旅クマさん

    2010年03月25日 21時56分30秒

    icon

    出発前に『成田のCASINOで一発稼ごう!』

    みなさま、こんばんは。
    いや〜、今日は寒かったです。パン姉妹、凍りパンにならなかったですか?桜が8分程度咲いて、今日のような寒さになると、満開状態が長引くんですが、さてどうなるんだろう?

    ところで、夜のニュースで、「成田空港の出発ロビーのエリアで、日本人以外の旅客向けのカジノ構想」、というのに笑いました。日本とカジノって、どうもゲームの種類と、気質的に合わない気がする上に、日本人お断りって出来るんでしょうか?

    例えばそこで有り金を根こそぎ残らず、NAAに寄付してしまった、非日本国籍の人達に、何らかの救済法を施すのでしょうか?澳門は、香港から入る場合、必ず往復切符を買ってないと上陸を許さない、と聞いていますが、有り金の無い人を、次のフライトにぶち込むんでしょうかねぇ?

    それとも、大儲けして次のフライトに乗った人が、機内で盗難に遭った場合、それは単に自己防衛に乏しいという認識で済ますのか?

    そもそも、パン姉妹やおねぃさまが、カジノがあってもお金を張りに行くとは考えられないので(何せ宝くじも買わない人達だ)、机上の質問ですけどね。それよりも、回転すしBarとか、足湯とか設置する方がいいと思うんですよね。

    あぁ、おねぃさま、書き忘れていたんですが、Delftのお皿、どれもこれも100 Euros以上なんですか?以前ガリシアで、土器のようなお小皿を買ったら、何だか日本よりも高かったです。おまけにたかがお小皿なのに、対して品数ないんですよ。ただ、そういうすっきりしたデザインだと、冷ややっこ向きかな?

    期末で書類の期限が早すぎるもので、もぅグッタリです・・・・
    あと1日だな。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 旅クマさん

2010年03月26日 22時53分58秒

icon

「お岩さんもぶっ飛ぶ、皿1枚のお値段ですね」
> でも開店寿司は確かあったと思うけど。

みなさま、こんばんは。
や〜っと1週間終わった。やれやれ長かったわ。
フィギュアスケート男子の高橋君、金メダル取れてよかったですね♪今季でプロ転向なんだろうか?

第一ターミナルの回転寿司は、沼津港じゃないですか?
出国ターミナル(つまりもう日本ではない!)に、足湯とかお腹を壊さないネタの回転寿司があると、客受けすると思うんですよね。

> 旅クマさん、スイスも一回行けばいいや、でしたよね?

そぅ、スペインは何度行っても飽きない!ですが、スイスは一回で十分でございます。因みに、スイスとスペインは、共通項があります。スイスは第一位、スペインは第二位なんですが、何が共通項だと思いますか?

> あ、壁にかかっているあのDelftの皿、500ユーロ以上のものばかりよ。

(☆O☆;)あのぅ〜、500 Euros以上のお皿で、カレーライスとは、カレーライスは一体幾らになるんでしょうか?てっきり、120 Euros程度かと思ってました。地震国日本だと、そんな1枚が高い皿買ったら、お岩さん以上に嘆き悲しみながら、「1枚6万円、2枚12万円、3枚18万円〜」って、延々と幽霊になって数えないといけないですよね?多分今の日本人だったら、トイレ借りて終わり、という客が増えていると思われます。

> 閉じた赤いカーテンのまえで考えてしまいました。

これって、女に困らなそうな男の次に並んだ!、とツアーガイドに見極めを付けられ、置いてけぼりにされたんじゃないでしょうか?ところで、何分位考え込んだんでしょうか?

> あれれぇ〜とあたりを見回しても、四方の路地にはグループなんてどこにもいません。

それでどうしたんですか?
一人トボトボとホテルに帰って、焼けさましの珈琲でも、がぶ飲みしたんですか?

> やっぱり英語が通じすぎ、外国にいる緊張感ゼロになっていたのかも知れませんねぇ。

何となく、雰囲気がアメリカの都市っぽい面もあるからかもしれないですね。それにしても、イモと飾り窓、春のオランダもチューリップが飾られて綺麗でしょう!第二弾どうですか?

あ、表のケイジバーンには、「ベネルクス」という所に、オランダも入っているようです。でもみなさん殆ど素通りっぽいですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2010年03月26日 13時01分12秒

icon

「Re:出発前に『成田のCASINOで一発稼ごう!』」
成田にカジノ?
不況だとカジノが増えるのね。
ま、Lottoも買わないわたくしは関係ないけど。
でも開店寿司は確かあったと思うけど。

ほんとにパン好きなカンパーニュ姉妹。
だったらアムスは満足できると思います。
あっちのケージバンのヨーロッパの部には、「オランダ」がないのね?
あんな楽しいところなのに。
旅クマさん、スイスも一回行けばいいや、でしたよね?
私には、一回も行かなくてもいいや、の国です。

あ、壁にかかっているあのDelftの皿、500ユーロ以上のものばかりよ。私も5枚くらい買っていこうと思ったけど、スーツケースに入らないのでやめときました。



この画像、Old Churchというわかりやすい名前の教会。
あのレッドライト地区にあります。

これ、午前10時ごろだけど、静かでわいせつな感じは皆無です。
私は教会の写真を撮ったのに、あとで見ると、右側に白い車の後ろにはあの「窓」が写っていました。

まぁ、営業中でカーテンも閉まっているからかまわないかなぁと思うんだけど。
ビジネス時間は、この赤いカーテンが開き、「窓」の上部の赤い棒状の電気がつきます。
いちおう24時間営業だそうだけど、さすが朝は客もいないみたいですね。

アムスの二日目に、レッドライトディストリクト・ナイトツアーに参加しました。
この近くに20人くらい集まり、ガイドについて狭い路地を歩き、ここらの歴史や道路にある彫刻とかの興味深い説明。
途中で元ここでお仕事をしていたおねえさんとワインやビールを飲みながらのの談話タイムがありました。

その後また「窓」見学へ。
ここらのおねえさんたちは、けっこう脂肪たっぷりな人が多く、かったるそうに椅子に座っていました。

ところがある窓のなかで立っていた若いおねえさん、背がスラリ、足もながい、特にみごとなのは腹筋。
顔もなかなかのもの、スペイン系みたい。

ほぅ、と思わず見とれていると、そこへ短いジャケットの男がのぞくと、窓のおねえさんは、にっこりと。
男は開けられたドアの中に。
カーテンはさっと閉められて...

私の抱いていた「客」は、女に相手にされない冴えない不細工中年男たちってイメージがあったのに、どうみても30代前半のオランダ人っぽい白人、背がすらりと高く、多分女に困らないような顔つき。

ヒト観察が中心の観光旅行の私には、非常に興味のある出来事で、このトシになってもまだ驚くこともあるのねぇ...と閉じた赤いカーテンのまえで考えてしまいました。

そしてふと我にかえり、へっ...とあたりを見ると、しまったカーテンの前を向いて立っていたのは私だけ。グループに置いてけぼりにされてしまったんですね。

こういうとき、ひとりって損なのよね。
連れでもいれば、あんた、何してんのよ、もう行くわよ〜とか声をかけてくれるのに。 暗いところで集まったにわかつくりのグループじゃあ、メンバーの顔も覚えていません。
あれれぇ〜とあたりを見回しても、四方の路地にはグループなんてどこにもいません。

このツアーの予約をしたとき、係りのおぢさんから、ちゃんとガイドの後をついて行くようにね、と言われました。
ちぇ、うるせーなぁ、子供じゃあるまいし。
って思ったけど、自分がこれほどアホとは...

やっぱり英語が通じすぎ、外国にいる緊張感ゼロになっていたのかも知れませんねぇ。
カンパーニュ社の珍獣氏たち以下だわね、わたしって...

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト