新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

グッテグッテ系

グッテグッテ系>掲示板

公開 メンバー数:30人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 旅クマさん

    2011年12月21日 22時10分30秒

    icon

    『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その1





    さて、このホテルは数年前、雨の日に着いて、「どこに泊ろう?」と歩いてたまたま「1泊泊らしてください」と泊ったのが始まり。それから数回は泊っています。前回は、レストランで食べる時を間違えて、Vigoに移動する前のお昼に食べたもので、移動のバスで腹が苦しく、それ以来、『次回は到着日の昼!昼!に絶対食べてやる』と誓っていた所です。ここのフロントのおぢさん、初めて泊った時から、毎回顔を合わせているもので、「パスポート?前回と同じでしょ?」で終わってしまい、Viana do Casteloからの1時間弱の電車の旅+ピギー引きずって20分の徒歩で辿りついた先で、暫し部屋と、窓からの眺望を楽しみました。実は、ポルトガル側が、けっこう見えるんです。とはいえ、今回はポルトガル側から入ったので、徒歩でValenca do Minhoに行くのは割愛しました。







    http://www.nove.biz/en
    実はここ、”ガリシア料理”のシェフで集まっている一員のようで、前回から料理のレベルアップがされているのです。内装もモダン、食器も一気にゴテゴテなスペインというより、シンプルなバスクに近いスタイルになり、ガリシアの食材を上手く使った、洗練されたレストランになったので、Paradorが急坂の下にあるのですが、こちらが気に行っています。行きにくい場所に、メンバーのレストランがあるので、まぁ、折々一つづつ訪ねて行きたいモノです。今回は、客は最初から最後までわたし一人・・・”シェフのお勧めコース”を選んだもので、この一人ということで、料理が進むごとに、シェフが出てきて、説明して下さるので、乏しいスペイン語の語彙を使い回す羽目になりました。







    まずは、乾杯〜♪
    こちら、ガリシア名産のRibeiroという白ワインです。

    (だらだらと続く予定)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全10件

from: myamigoさん

2011年12月29日 16時11分41秒

icon

「Re:『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その5」
あの大災害以来、八ヶ月も経つというより(覇王樹さんの画像を見ると)昨日起きたばかりのように思えます。
他のことばがありません。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2011年12月29日 16時00分15秒

icon

「Re:来年もよろしくお願いします」
どらさんへ。

こちらこそ。

正月気分などまるでないところです。
元旦も店はどこも開いています。
昔は一日くらいは閉店だったのに。

運転、がんばってください。
いまにグランドキャニオンにも4WDでドライブしましょう。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2011年12月29日 15時58分25秒

icon

「Re:来年もよろしくお願いします」
こちらこそ。

正月気分などまるでないところです。
元旦も店はどこも開いています。
昔は一日くらいは閉店だったのに。

運転、がんばってください。
いまにグランドキャニオンにも4WDでドライブしましょう。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2011年12月28日 22時48分52秒

icon

「『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その5」




さて、空かない胃袋で、夜の散歩です。ここは、城砦の町Valenca do Minho(Portugal)に対峙する、丘の上の町Tuiですが、ポルトガル北部の影響が、そこかしこに見られます。このCatedoralは、Viana do Casteloのとそっくりだと思いませんか?







こちらが、Minho地方でよく見られる建築です。

よく、「スペインの治安」で話題になりますが、夜の散歩はMadridでもBarcelonaでもどこでも、腹ごなしに毎晩やっています。この乗りで、ポルトガルで散歩していると、段々ひとけが無くなってしまい、アレ〜?なんですけどね。







こちらは修道院です。ちょっと周囲を見てみましたが、残念ながらここでは「手作りクッキー」を販売している気配がない・・・そぅ、昨秋のMadridでWalking Tourに参加した時、ガイドさんが連れて行ってくれた一角が修道院で、そこでクッキー買ったんですよね。







ここは町自体の大きさはさほどではありませんが、中世からの趣きが残されている上、ポルトガル側にも徒歩で行かれるので気に行っています。ただ、このホテルのスタッフで、英語が出来る人に会った事がないので、ちょっと確認したい情報が伸び伸びなんですけどね。

さて、実はこのガリシア地方では、『霊気』を感じた地点があります。昔からその手の話があるそうなんですが、何だかおびき寄せられるように、そういう「場所」に行ってしまうのですよね。

-----------------------------------------------------

・・・・という訳で、覇王樹兄、被災地の生情報お届け頂き、お疲れ様!どうもありがとうございます。そぅ、ご配慮頂きましたが、多分「感じてしまう・・・」と思います。6月に行ったツアーの203高地の坂道でも、鳥肌が立ちまくったし(側を歩いていたクマ母は何も感じず)、このTuiの次に訪れた目的地でもドンピシャリに感じてしまいました。実は旅クマ社のごく1点も・・・個人的には感じるスポットがあり、今の所は近づかないですんでいるので、近づきませんが、同僚にたまたま話したら、「あぁ!そこはカクカクシカジカ・・・」と、その土地の由来を話してくれたので、それが原因かも・・・曰くその同僚が、一人で夜遅く残業していたら、とある時間になった途端、いきなり周囲の空気がゾクゾクするものになったんで、怖くなって、慌てて帰宅したんだとか・・・

んまぁ〜、今後もそういう場所は、体質的なものなので、注意していきたいと思っています。覇王樹兄も、2012年はイベリア半島の予定ありましたら、レポート&写真、楽しみに待っていますよん!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 覇王樹さん

2011年12月28日 08時56分48秒

icon

「Re:『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その4」
相変わらず旨そうな写真ばかりですね。来年こそは海外にお出かけしたいものです。

今年は国内の泊まりがけ出張も全てキャンセル、との予定でしたが、急遽被災地調査が入って宮城県沿岸地域を廻ってきました。

>日本の大津波で流された漂流物が
現地に行って分かったのは、想像を絶する状況でした。相当量が当然海流に乗って米国に達するのは当然かも知れません。

まず行ったのは女川町ですが、ここは町そのものがなくなっていました。衛星写真で現状把握はしているつもりでしたが、地上から見ると相当内陸まで津波が入ってきたことが分かります。


テレビにも良く出てきた横転したビル。複数のビルが横転しているのが確認できました。


電柱もこの有様。


女川町からさらに北上を続けましたが、入り江ごとにあった集落は全て全滅していました。ニュース等では小さな集落までは話題として殆ど取り上げられていなかったと思います。ただ、これら地区の場合、逃げられる裏山がすぐにあったので、人的被害は思いの外小さかったのではないかと推察されます。

それに比して、多大の人的被害が出たのが石巻でした。平地が広く拡がっており、津波に気が付いても逃げる場所が無かったのが原因のようです。

石巻線沢田駅近傍にて。この地区は地盤沈下が激しく、満潮毎に水に浸かる状態。


石巻市民病院横の薬局店。津波の後、病院が孤立したのはニュースでも随分取り上げられました。病院の写真も撮っているのですが、クマさんが変なものを感じるといけないので敢えてUPしません。


クルマも原形を留めないほど。徒歩で逃げようとせず、車で逃げようとした人の多くが犠牲となったようです。東日本全体で列車に乗って被災した人には只一人のけが人すら出なかったのとは対象的でした。列車の場合、地震が来てから安全な場所に避難するというステップを踏んだので被害が無かったようです。クルマだと遠くに逃げられるという幻想を産んだのでしょう。余程津波の方が速かったということです。


空自松島基地南に位置する浜市小学校。この地区も全滅し、小学校の校庭はがれきの集積場となっていました。


仙石線野蒜駅前のコンビニ。震災当日そのままの状態で残っていました。

石巻市の担当者にも話を伺ってきたのですが、復興はおろか復旧にも相当の時間が掛かるようです。ニュース報道と現場状況の間にはかなりの距離があるようです。

つくばも相当な被害を受けましたが、津波がなかっただけマシというものでしょう。今年は本当に踏んだり蹴ったりの年でしたが、来年こそは良い年になって貰いたいものです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2011年12月27日 21時51分46秒

icon

「『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その4」




さ〜て、シェフのお勧めコースも、最終局面?に入ります。








さすがにここまで来ると、シェフの説明も・・・胃袋が脳味噌を圧倒して、覚えていません。







あ〜〜、これで終わりか〜、とちょっと寂しくなりました。







・・・・と思ったら、「おまけね♪」とおまけデザートが届きました。これらのデザートにCafe soloでお終いです。酔いは回ってくるわ、ゲップが出そうになるわ、「お会計はこの部屋番に付けといてね〜♪」と、サインだけして、フラフララ〜と立ちあがって、宿泊者はこっちの裏出口へ、と案内され、そのフラフラした後ろ足で部屋に戻り、ベッドにばったん・・・

ほんの20-30分の筈のSiestaが、日暮れになりかけた2時間後に急に目覚め・・・しかし、お腹は空かないし、と夜中の散歩に出掛ける事にしたのでした。

いやはや、このホテルで別のプランも見かけたので、次回は2泊したいものだと思います♪夜の散歩は次回です!

------------------------------------------------------

さて、え?どら(^o^)さん、もう年末のご挨拶なんですか?わたしは明日も出社なので、とてもそんな気分になれません。何はともあれ、それ以上風邪を長引かせず、リラックスした韓流ドラマの正月をお過ごしください。

おねぃさま、こんばんは。
そうか、そっちはクリスマスが佳境なんですよね。犬二匹、娘さん一人、賑やかに室温10度の我が家でお過ごしください。

わたくし・・・まだまだ、「ゆく年くる年」を見ていても年末モード一杯でしょう!何せ、年賀状まだ出してない・・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: どら(^о^)さん

2011年12月27日 16時38分54秒

icon

「来年もよろしくお願いします」
師走に入ってから、車の運転と医者通いと咳に明け暮れていたような感じです。

では、来年もよろしくお願いします。

みなさん、良いお年をお迎えください。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: myamigoさん

2011年12月27日 16時13分11秒

icon

「Re:『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その3」
暮から正月にかけて忙しい日本より早く、いまのクリスマス前後が忙しいこちらです。
正月もクリスマスも、私におかまいなくやってくださいといつも言っているのに、それでも何人も家に泊まりにきて、おまけに犬が二匹。
来るな、寒いから、と何度も言ったり、電話が聞こえないふりしていたのに。
グッテグッテしながら書き込みたいのにできません。
いよいよ明日から自由の身。
でも、掃除が…
夜はグッテグッテできると思うので、それでは。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2011年12月25日 21時03分43秒

icon

「『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その3」




さて、このレストランはお上品に大グラスに、ワインを注いでくれるので、チビチビと飲んでいたが(並々と注がれるとガブーになりやすい)、さすがに2杯目で、いい気分になる。同じく白ワインだが、こちらもガリシア産のAlbarinoにする。







Paella何たらの、ど〜たらという説明であった。
少ない!と思ったが、あれはまだまだ行くよとの事なんだか・・・?







こんな感じで出てきて







この魚は、何だったっけ?日本人には馴染みのいい、塩味ベースのあっさりなので、助かりました。ガリシアは素材を活かす料理法なんだが、フワッとした仕上がりは、バスク料理を思わせた。







メインの最後は肉が出てきました。牛肉というので、いつもの「草鞋」を思い出したのだが、さすがにそんなことはなく、日本程度の柔らかさに仕上がっていました。

さすがにここまでくると、おなかがいっぱいなのですが、ここからデザートになっていきます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 旅クマさん

2011年12月24日 00時18分44秒

icon

「『Galicia - Tui』 国境線上スペイン側 その2」




さて、前菜の前菜といおうか、スペインを代表とする地域の「オリーブ油と塩」を味わってください、と出てきます。ここから、飛ばすと、コースの最後まで辿り着けないので、《品よく、テキトーに味わって》、次を待ちます。







こちらは、スープということで、赤ピーマンのエキスを抽出したピューレという説明だったような・・・







こちらは、ガリシア豚、という説明でした。
日本の豚肉も優秀ですが、昨秋飽きるほど食べたイベリア産の豚肉も優秀であります(毎日食べると、おいしくても飽きます!)。







ここで恭しく出てきたのが、ガリシアにしては珍しい、北海道サイズの「帆立貝」です。甘くジューシーでありました。これはせめてあと1つ食べたかったな。

シェフの説明と皿は、まだ続きます。
そう、スペインってお勧め料理とか説明してくれるのですが、こっちがどう見ても東洋系だろうが、普通のスペイン語で説明してくださるので、毎度聞き取りのテストを受ける気になります。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト