-
from: おばさんさん
2008/06/27 16:04:12
icon
品数
スミノフが近所のスーパーに置いていない。
小規模のスーパーだからお酒コーナーの品数は少ない。
あるのは焼酎の大パックばかりである。
ウィスキーはわずかに二種類、ワインはずーっと立ったままでほこりをかぶっている。
選択の余地がまったくないお酒コーナーに落胆。
やっぱりお酒屋さんがないと駄目である。
引っ越してきたときにはお酒屋さんはあった。
しかし、品数の少ないこのスーパーでお酒を扱いはじめた直後店を閉めた。
どんなにさびれている商店街でもお酒屋さんは生き残っているはずなのに。
コンビニも行ってみようかとも思ったがやめた。
週末、主人と買い物したときにでも買えばいい。
スミノフの代わりに泡盛はどうだろうか。
お酒はあまり飲めないくせに、昼からお酒のメニューを考えるなんて変である。
コメント: 全0件