新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

メモ

メモ>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: eriyaさん

    2012/07/26 05:56:34

    icon

    貿易収支

    毎日新聞 7月25日(水)11時8分配信


     財務省が25日発表した12年上期(1〜6月)の貿易統計速報(通関ベース)によると、製品や原材料の輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2兆9158億円の赤字(前年同期は9632億円の赤字)となり、第2次石油危機後の80年上期(2兆6217億円の赤字)を上回って半期ベースでは過去最大の赤字となった。輸出は、東日本大震災後、部品供給網の寸断などで落ち込んだ反動もあってプラスに転じたが、原発の稼働停止に伴い、火力発電向け燃料の輸入が大きく膨らみ、収支が悪化した。【柳原美砂子】

    【図説集】欧州危機・揺れる世界経済

     半期ベースの貿易赤字は3期連続。11年通年の貿易赤字(2兆5647億円)を上期だけで上回った。

     輸出は前年同期比1.5%増の32兆5956億円で、3期ぶりに増加した。主力の自動車が米国向けを中心に38.0%増と大きく回復したほか、自動車部品(16.3%増)や金属加工機械(17.2%増)も伸びた。地域別では、米国が21.0%増と3期ぶりに増えたものの、欧州債務危機の影響で欧州連合(EU)が9.0%減、中国も8.6%減と低迷。世界経済の減速感の強まりや円高(上期平均1ドル=79円60銭)が逆風となり、全体では小幅なプラスにとどまった。

     輸入は7.4%増の35兆5113億円と5期連続の増加。火力発電用などの液化天然ガス(LNG)が49.2%増と急伸し、価格の高止まりが続く原油も15.7%増だった。

     ◇6月はプラス

     12年6月の貿易収支は617億円のプラスとなり、4カ月ぶりに黒字に転じた。輸出が世界経済の減速を受けて前年同月比2.3%減の5兆6438億円と4カ月ぶりに減少。輸入は2.2%減の5兆5822億円と、燃料価格下落を主因に30カ月ぶりに減少した。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件