サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しほさん
2012/10/26 20:48:47
icon
日本の対越投資件数
過去最高=対中関係悪化で加速も
ベトナム計画投資省のウェブサイトによると、年初から10月20日までの日本企業の対越外国直接投資(FDI)が累計225件に達し、通年で過去最高だった昨年の208件を既に上回った。
金額では49億2036万ドル(約3936億円)と世界の対越投資全体の46.9%を占め、2位の韓国(9億3673万ドル)を引き離し、断トツの投資国となっている。
旺盛な対越投資は、円高や日本の電力問題、国内市場の縮小などが理由とされる。
最近は対中関係の悪化で、日本企業が「中国以外の投資先」を探す動きが目立っており、対越投資はさらに増加が予想される。
日本の主な投資案件は、東京急行電鉄のビンズオン省都市開発(12億ドル)、ブリヂストンのハイフォン工場(5億7500万ドル)、LIXILのドンナイ省工場(4億4100万ドル)など。
[時事通信社]-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件