サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eriyaさん
2013/01/10 22:52:43
icon
8035エレクトロン
エレクトロンほど、大型株で優良銘柄は、滅多にありません。
これほどの大型で、有利子負債は0です。
財務は、もちろん鉄板、本来なら長期で持っていて、安心出来る銘柄です。
今期はすでに、2度下方修正をしています。
主力が半導体製造装置で、半導体市況が悪く、為替の円高によるものと思われます。
ここの輸出比率は、およそ73%です。
チャートを見ると、10月末日の下方修正発表で材料出尽くしで上げて、地合いの悪さで下げて、そこからは綺麗なチャートで上げています。
為替が大分、円安に傾いて来ました。
ドル円で80円を割らなければ、ここにとっては良いでしょう。
現物は長期、信用なら回転を効かせて、利を挙げたいところです。
PBRは1.22倍、予PERは102倍です。
景気は上向き傾向で、為替も円安、利益は前々回とは行かないまでも、前回の修正は上回ると思われます。
ゆえに、PERは50倍を割れるでしょう。
それでは、割高ですがもっと上も、あり得るでしょう。
ついでに逆日歩は10銭、生活費にはなりません。
持ち株の銘柄診断を頼む時には、買値を必ず付けてください。
コメント: 全6件
from: eriyaさん
2013/01/20 21:31:58
icon
>じゃんくやさん
いずれ、オーナーさんからレスがあると思いますが、
逆日歩は10銭、生活費にはなりません。
は、なんぴん買いのことではないと思います。
逆日歩がある場合は、信用で買えば逆日歩をもらう事が出来ます。
逆日歩が、信用で買った場合のコストより高ければ、
その分儲けになりますが、買いコストより低いと差額がマイナスになります。
今回の場合、買いコストが逆日歩より高いので、
その分マイナスになるので、(株価の値動きは別にして)
逆日歩では稼げない、つまり生活は出来ないと言われたのでしょう。
ここは逆日歩が付いていると、私が書いたので、
そう書かれたのだと思います。
紹介された銘柄は 売りか買いかという話でしたので、
8035は、目先天井かと思い、売りかと思ったのですが、
貸借比率がかなり低く、逆日歩もついて売り長でしたので、
売って良いものかどうか、という事で書いたのでしたが
言葉足らずだったようです。
長々と書いてしまいました。
>すみません。
私が書いた趣旨は、君が書いた通りです。
なんぴんするのは、資金が足りなければ、信用でも良いのです。
これだけの銘柄ですから、今の地合なら、まだまだ上がありそうです。
この投稿には、拍手を送ります。
ご褒美として、君からのメッセを当分の間受付ます。
但し、常識的な時刻にお願いします。
21:00~は、辞めてくださいね。
from: しほさん
2013/01/19 00:01:27
icon
じゃんくやさん
いずれ、オーナーさんからレスがあると思いますが、
逆日歩は10銭、生活費にはなりません。
は、なんぴん買いのことではないと思います。
逆日歩がある場合は、信用で買えば逆日歩をもらう事が出来ます。
逆日歩が、信用で買った場合のコストより高ければ、
その分儲けになりますが、買いコストより低いと差額がマイナスになります。
今回の場合、買いコストが逆日歩より高いので、
その分マイナスになるので、(株価の値動きは別にして)
逆日歩では稼げない、つまり生活は出来ないと言われたのでしょう。
ここは逆日歩が付いていると、私が書いたので、
そう書かれたのだと思います。
紹介された銘柄は 売りか買いかという話でしたので、
8035は、目先天井かと思い、売りかと思ったのですが、
貸借比率がかなり低く、逆日歩もついて売り長でしたので、
売って良いものかどうか、という事で書いたのでしたが
言葉足らずだったようです。
長々と書いてしまいました。
すみません。
from: eriyaさん
2013/01/17 18:33:39
icon
>かなり昔に5970円で買い
現在20万損失ですね せめて損失なしで売りたいのですが、
無理ですかね
ところで逆日歩は10銭、生活費にはなりません。
>とはどういう意味でしょうか?
この板では、「ですかね」と言う言葉は、今後使わないでください。
エレクトロンは、そうこうしているうちに、下落トレンドになってきました。
おそらく、為替の影響でしょう。
買値は5970、これを戻すには単純に、日経が16642またはドル円が102.70が必要です。
おそらく、決算発表と同時あるいはそれ以前に、上方修正が出るはずです。
それがどの程度かで、株価は違ってきます。
ナンピンがイヤで買値まで戻るのを待つなら、地合のさらなる上昇を待つしかありません。
私の向こう1カ月の予想は、3670~4130です。
3670まで来るなら、私も1枚買いましょうか。
逆日歩と言う事を、以前教えましたが覚えていますか?
100株で10銭と言う事は、毎日100株で10円もらえると言う事です。
信用の買いコストは、およそ3%、10銭では0.96%にしかなりません。
信用で買うと、マイナスが出る為、生活が出来ないと書きました。
これくらいの事は、見たらピーンと来てください、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: じゃんくやさん
2013/01/22 05:55:56
icon
しほさん eriyaさんありがとうございます。
単語の意味すらわかってないので理解に苦しんでいます。
ここでは勉強させてもらっています。
また、自分がPCの前に座れる時間が深夜の非常識な時間帯であることを
お許しください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト