新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

メモ

メモ>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: eriyaさん

    2013/02/21 07:29:06

    icon

    貿易赤字

    時事通信 2月20日(水)8時54分配信

    財務省が20日発表した1月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆6294億円の赤字だった。単月の赤字額としては、欧州債務危機や円高の影響で輸出が落ち込んだ2012年1月の1兆4815億円を上回り、比較可能な1979年以降で最大。原発の稼働停止で火力発電用の液化天然ガス(LNG)や原油などの輸入が増えたことに加え、大幅な円安で全体の輸入額が膨らんだ。
    貿易収支の赤字は7カ月連続。輸出総額が前年同月比6.4%増の4兆7992億円だった一方、輸入総額は7.3%増の6兆4286億円と、輸出の伸びを上回った。輸入は外貨建て取引の割合が大きく、円相場が1年前に比べ対ドルで約12%も円安になったことが赤字拡大につながった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: しほさん

2013/02/21 20:11:42

icon

円安と言っても、以前の水準にはまだ戻っていないと思いますが・・・

石油などは、円高になった時も、対して安くはならなかった気がします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト