新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

メモ

メモ>掲示板

公開 メンバー数:8人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: eriyaさん

    2013/09/19 09:02:38

    icon

    シドニー外為市場

    7時43分配信 時事通信

     【シドニー時事】19日のシドニー外国為替市場の円相場は、現地時間午前8時半現在、1米ドル=98円10~20銭(前日のニューヨーク市場午後5時時点は97円91銭~98円01銭)で取引された。米連邦公開市場委員会(FOMC)が市場予想に反して金融政策の現状維持を決めたことから、対主要通貨でドル売りが加速した。
     市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)はFOMCで、月850億ドル規模の量的緩和の縮小に動くとの見方が強かった。意外感のある現状維持決定で、米債券相場も上昇(金利は低下)し、ドル売りを後押しした。円相場はオーバーナイトで、一時は97円76銭と、8月29日以来の高値まで急伸した。
     FOMCを受けたドル売りで、豪ドル、ニュージーランド(NZ)ドルともに大幅に値を上げている。豪ドルは、対米ドルでは1豪ドル=0.9490~9500米ドル、対円では93円15~25銭で始まった。米ドルへの売り圧力が残ると、豪ドルは0.95米ドル水準以上で堅調に推移する可能性がある。
     NZドルは、対米ドルで1NZドル=0.8330~8340米ドル、対円では81円75~85銭で取引された。ユーロは、対米ドルで1ユーロ=1.3500~3510米ドル、対円では132円50~60銭。
     ニュージーランドではこの日、2013年第2四半期(4~6月)の実質GDP(国内総生産)が発表される。市場予想は平均で0.2%増。1~3月期は0.3%増だった。(了)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    しほ

コメント: 全0件