サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: eriyaさん
2013/11/29 04:11:51
icon
ロンドン外為市場
2時00分配信 時事通信
【ロンドン時事】28日のロンドン外国為替市場は、良好なユーロ圏の経済指標をながめ円売り・ユーロ買いが進展、円は2009年6月5日以来約4年6カ月ぶりに1ユーロ=139円台まで下落した。午後4時現在は同139円00~10銭と前日午後4時(138円55~65銭)比45銭の円安・ユーロ高。
また対ドルでも1ドル=102円台前半で軟調に推移した。同時刻現在は1ドル=102円15~25銭と、前日午後4時(102円05~15銭)比10銭の円安・ドル高。
6年ぶり高値をつけた日経平均株価や堅調なユーロ圏の経済指標を眺め、序盤から対ユーロを中心に円安が加速。その後、感謝祭に伴う米国市場の休場で市場参加者も少なく、円売りも一服する格好となったが、買い戻す動きは限定的だった。
市場では、急速な円安進行に警戒感もくすぶるが、「節目となる水準を次々に抜けたことで円安方向に勢いが付いている」(市場筋)との指摘も。来週末6日には市場が注目する米雇用統計が発表されるが、ある邦銀関係者は「雇用統計前に5月22日につけた(2008年10月以来の対ドルの安値)103円74銭を試しに行く可能性がある」との見方を示していた。
このほか、午後4時現在のユーロの対ドル相場は1ユーロ=1.3595~3605ドル(前日午後4時は1.3570~3580ドル)。
他の欧州通貨はポンドが1ポンド=1.6340~6350ドル(1.6270~6280ドル)、スイス・フランが1ドル=0.9060~9070フラン(0.9080~9090フラン)。(了)
コメント: 全0件