サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぽっぽさん 2022/06/23 15:03:22 icon 犬・猫・なんぎィ~!(ノД`)・゜・。皆さん、こんにちはァ~! 
 BGM、今(午後3時)は、ユーチューブで「ラテン音楽」を。。。後述します
 お耳はやはり昨夜~今朝、「虫の音」はやや元気で、「ジジジ」はトイレに起きた時に「ピチピチ」に近い音が・・・ (TωT)
 お目々は近くはボンヤリですが、遠くははっきり見えています。
 しかし「右目のゴミが入ったようにゴロゴロ」としていますので気がかりです (TωT)
 P.S.: 「右目のゴロゴロ」は夜でも続いていますゥ~!(/Д`)
 今日の早朝~昼過ぎまでは、下の「トピック:沖縄慰霊の日」を作成していました。
 (下のトピック(沖縄慰霊の日)も見て下さいね)
 【梅の実を25個ゲット】
 朝食を終えまして、午前10時20分頃から11時過ぎまで「ショートコース往復・中池」のお散歩に行って参りましたヨ!
 「梅の実」にはまだ執着がありまして、今日は25個と今まで最高の収穫(笑)でしたヨ!
 「梅の実」の場所は「歩道」から「脇道」へ入ってすぐの所(下の左と真ん中の写真)でございます。
 「熟れた梅の実」が道路のアチラコチラにたくさん落っこちているのですが、舗装道ですので割れてしまったりでしたので「25個(下の右写真)」を選んで持ち帰りました。 
 今日も「ウグイス」と「キジ」は鳴いてくれましたが、「ホトトギス」はお休み!?
 下の写真は脇道・農道を越え「ショートコース」で下池・中池への途中の写真です。
 「ナワシロイチゴ」「下池の栗の木(枯れたのかなぁ?と心配しましたが)」「オカトラノオ(まだまだ元気)」「ねじばな(中池の立ち位置手前です)」
 (残念ながら「鴨」は居ませんでしたし、「伊吹山」は雲の中でした) 
 中池からの今日はソノマンマ「Uターン」をしました。
 中池から用水の橋を越えたところに「可愛らしい石(下の写真の左端)」がありました。
 ふーたんも「ペッタンコの石を2個(写真の右の2個)」を拾っていました。
 (帰宅後、我が家の北の空き地に敷きました) 
 下の写真はショートコースから「農道」へ戻った時にパチリしました「ニワゼキショウ」です。 
 【犬・猫・なんぎィ~!(ノД')・゜・。】
 昼食過ぎ(?)、ふーたんが「猫の糞が臭い!」と申しますので、グリーンベルトの芝生を探しましたらァ! ありました!
 犬の糞のような太さでしたが、庭仕事用の手袋をはめまして2重にしましたビニール袋の上から触りますと柔らかくて臭い!
 やはり「猫の糞」でございます。
 お隣のお宅は猫を2匹飼っているのですが、我が家の庭などは「猫道(通り道)」になっていまして、我が家の東隣のグリーンベルトの芝生が「トイレ」になっています(/Д`)
 糞はビニール袋とスコップで取り除きまして(下の左写真)、園芸用手袋は猫の糞の臭いがしますので糞と一緒に「ビニール袋(右写真:3重にしました)」へ。。。 
 また、我が家の西側は道路を挟んでブラジル人一家が住んでいるのですが、「静かな住宅街」にもかかわらず「ドーベルマン」を2匹も飼っていまして、「大きな鳴き声」と「糞(庭にさせっぱなし)」が「公害」でございます。
 我が家の西側は「犬の害」で、東側が「猫の糞害」でございますゥ!(/Д`)
 ですから我が家は「犬・猫・なんぎ(難儀)ィ~!」でございますゥ~!
 (「ニャンコの糞の臭い」が鼻から離れませヌ!
 そこで気分転換に「ラテン音楽」でございますゥ~!!! フッ!) 
 下の写真は今日パチリしました玄関花壇の「蘇鉄の芽」と猫の額の「かたつむり」です\(^◇^)/
 (ちなみに・・・「かたつむり」はババチーので触らない方が良いですよ!) 
 さて、ベッドメーキングをしまして、ふーたんと「録画:相棒」でも・・・
 では、皆さん!
 また明日でございますゥ~! o(^-^)o- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              