新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

出来るうちに畑生活をしたいな

出来るうちに畑生活をしたいな>掲示板

公開 メンバー数:24人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こけ玉さん

    2025/07/30 20:02:56

    icon

    みなさん、こんばんは

    朝は7時半までに鉢植えの水やりや野菜の収穫、少しの草取りをしてあとはほとんど家の中です。

    7時を過ぎると、じわじわと汗がでますね。福平さんみたいに7時までが正解かもですね。


    mamiさん、来週からお孫さんたちと一緒の夏、思い出も沢山出来ることでしょうね、楽しみですね。╰(*°▽°*)╯


    ツルムラサキはほとんど虫を気にしなくていいし、暑くても元気ですね。
    新芽が何本もどんどん伸びて来るので収獲しないでいると大変、、、💦💦






    今朝収穫のツルムラサキ、オクラです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: mamiさん

    2025/07/28 10:55:06

    icon





    こんにちは

    少しご無沙汰致しておりますm(_ _)m
    毎日、暑いですね!
    この辺も同じです。
    明日夕は、冷えるので、助かりますが。

    親戚に不幸があったり
    同僚が、入院したりで
    日々慌ただしくしてました。
    最近は、サプリメントも頼るようになりました。

    野菜が採れるようになり
    楽しんでいます。

    記念館で企画展をしていまして、賑わっています。

    来週からは、孫たちが半月ほど来ます。


    では、皆様お元気で、
    お身体には、ご自愛下さいませ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: こけ玉さん

    2025/07/27 11:39:23

    icon

    皆さん、こんにちは

    毎日暑いですね。雷雨が何回かあり、そのうち2回は1~2分停電しました。
    隣町では、雷が鳴っても雨は無しということでした。
    ここは降りやすいのかもしれないです。


    左端はサツマイモのツル、敷き藁
    に這わせていて色が薄いのが🍉すいか
    濃いのがマクワウリです。

    スイカの蔓はあまり伸びてなくて、3本のうち1本はもう終わりかな。
    でも全部で7個収穫して、半分は配りました。(‾◡◝)
    おやつに、大分食べました。🍉🤤



    🍅種から育てました🍅





    昨日、昼間にカラスウリのつぼみを見かけました。
    夕方から何度か見に行き、7時半頃に行ったら咲いてました~😍
    雄花かな、、、

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    mami

  • from: fukubei_bさん

    2025/07/27 00:08:36

    icon

    mami さん

    数日続いた大雨も、名古屋ではほとんど夜間雨でした。
    昼間は容赦ない炎天でした。

    週の中頃には郡上八幡でも雷雨が激しかったようです。


    午前4時半日の出ごろに窓から撮った写真です。





    御前7時までには、庭から上がってしまいます。

    今まで我々の不在が多くてナスは収穫のチャンスを逃すので、こちらで植えませんでした。
    今年は千両を2株だけ植えて、糠味噌漬けしています。
    あと、ウリを少々。


    >パキスタンに、行かれイスラマバードで
    >本格的なナンを食べられたのでしょうね!

    仕事で行っているので厳しいのですが、
    金曜日はイスラム教の休日ですから仕事がなかったので、
    食事に行ったのです。

    田舎道の真ん中に大きな石があって、
    タクシーの運転手さんが「強盗の跡です」と言ってから、
    「いや、準備中かな」と言ったのです。
    石で車を止めて強盗をするそうです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    mami こけ玉

  • from: fukubei_bさん

    2025/07/25 22:57:15

    icon

    夏休み → みずすまし


    コシヒカリを栽培していた頃は、田んぼを泳いでいました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/07/22 00:10:06

    icon

    teruteruwashiさん

    1反も栽培していると夏の水やりは大変ですね。


    うちでは50年振りに大豆の種を蒔いたのです。

    昔は大豆を(年によりますが〕500〜1000平米ほど
    栽培していました。
    今では高令になって消費も体力も落ちたので、
    今年は24株を目標に1ヶ月前の夕方にタネを蒔きました。
    (タネの合計72粒)
    そしてホースでたっぷりと水をやりました。


    数日後には、半数が芽を出していました。
    その数日後には4分の1が枯れていました。

    ホースでもっと沢山水をやりましたが、
    その次に行った時は全部枯れていました。


    畝間には刈草を敷いておいたのですが、
    遠距離栽培では、大豆は無理のようです。
    隣の畝では最初の一回しか水をやらなかったのに、
    サツマイモが繁っていました。


    そう言えば、50年前には大豆は田んぼの畔で育てていたな。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: こけ玉さん

    2025/07/21 10:20:51

    icon

    みなさん、おはようございます

    ずっと暑い日が続くようですね。🥵

    今朝は早起きして道に面している場所の草取りしました。
    車は通れななくてほとんど散歩する人だけの坂道です。
    そこにはあまり行かなくて、たまに覗いて木の枝が通るひとの邪魔になってないか等々を確認するくらいです。

    そしたらこの前草取りしたのにもう道にはみ出しているし、花を植えたところにものびてました。(;''∀'')



    mamiさん、行きました。

    19日に、スーパーにに予約してあったうな重をお弁当がわりに受け取り
    出かけました。

    お寺の上の駐車場に車を止めたので直ぐでした。

    高いのは苦手なのに、人がいなかったので端まで行っては下を覗き込んで、あ~💦💦とか すごい~💦💦とか声出してました。油断してました。

    その後直ぐに女性とすれ違い、お互い「こんにちは」と。そして叫んでたのを聞いたわよという雰囲気が伝わってきました。キャ~😆


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    mami

  • from: fukubei_bさん

    2025/07/20 22:03:58

    icon

    みなさん、こんばんは。

    今日は参議院議員選挙でしたね。


    先日滋賀県へ行った時に、妻は期日前投票を済ませていました。
    私はもっと前に滋賀県へ行った時に、期日前投票と愛知県で投票する手続きをして来ました。

    その後各党の政策をざっと読み比べました。
    こんな事をしたのは何年振りでしょうか。


    昨日の夕方、スーパーへ買い物に行く妻を車に乗せて、区役所へ期日前投票に行きました。
    6時過ぎに投票を終えて駐車場へ帰って来たら、たった15分の間に期日前投票に来た人の行列が100人を超えていました。
    みなさん暑さを避けていますね。


    帰り道のスーパーで、うなぎのタイムセールスの大行列があったので妻が並びました。
    残念ながら、小さなうな重が900円でした。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/07/19 22:38:21

    icon

    質問の投稿で、「記録」と書いたのは私の間違いでした。
    すみません。

    正くは、「編集」でした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: fukubei_bさん

    2025/07/19 22:27:06

    icon

    みなさん、こんばんは。


    「投稿後に間違いを修正する方法」がわかりました。
    しらみつぶしに調べた結果、いつの間にかBeachの方法が変わっていました。

    投稿文の右上に年月日時分秒が表示され、右端に点が3つあります。

          

    点3つの右4ミリの位置をクリックします。
    この無地の位置は、今までは「X」を呼び出した位置です。


    今は、下図が呼び出されます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon