サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2024/01/17 00:04:04
icon
出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした。先祖の田で、やや赤字だったけど幸せでした。8月下旬には、田に実った稲の匂いが満ちて幸せでした。
ニューヨークでの出張仕事から朝に成田へ帰り、旧名古屋空港からマイカーで滋賀県へ帰り、その日のうちにコンバインに乗って稲刈りをし、カントリーエレベータへ籾の搬入に間に合って、東の夜空のスバルを見上げた年もあります。
そんな体力のある年月は過ぎ去り、農機を使っても重い手仕事はまだたくさんあり、定年後は家庭菜園を楽しむことにしました。
好きな野菜、栄養がある野菜、あると便利な野菜、すべて先輩高令者から教わりました。「あんたの大根は、畝が高すぎるから小さいんやわ」「ハハーッ、ありがとうございます。」
その後、少量栽培と手のかからない種類の栽培に切り替えつつあります。三つ葉は今年から肥料をやるだけの放任栽培に一本化しました。三つ葉はタネを蒔いてから10年、勝手に増えています。
みなさん、よろしくお願いします。
from: ガブ大好きさん
2024/05/13 19:03:03
icon
こけ玉さん
こんにちは、
ガブ大好きです
🤗🍀💐🌈🐅🌹🌼
玉ねぎの葉っぱのお好み焼き美味しいのでおすすめ致します😊焼きメザシの粉で、ぜひとも作ってみてください。
イリコも美味しいのですが、おつな味になります。
from: こけ玉さん
2024/04/18 17:23:12
icon
皆さん、こんにちは


>同じ理由で私が作りすぎるのが、梅干しと梅シロップです
今年の梅はどうなんですかね?
実家の空いている土地にアンズを2本植え、一昨年から数個ですけど採れるので今年はどうかな~と期待してます。( •̀ ω •́ )y
昨秋、蒔いた玉ネギです。
生えたまでは良かったんですけど、その後は消えていって少なくなるし、育たないしで1本も定植には使えずです💦💦
それでも、冬を越して残っていたので肥料をやりました。葉玉ねぎとしてなら利用できるくらいにはなってます。
玉ネギを蒔いて、未だに成功したことがありません。😧
誰か、コツを伝授してくれないかな~。
これは、苗を購入して植えた玉ネギです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、