サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2024/01/17 00:04:04
icon
出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした。先祖の田で、やや赤字だったけど幸せでした。8月下旬には、田に実った稲の匂いが満ちて幸せでした。
ニューヨークでの出張仕事から朝に成田へ帰り、旧名古屋空港からマイカーで滋賀県へ帰り、その日のうちにコンバインに乗って稲刈りをし、カントリーエレベータへ籾の搬入に間に合って、東の夜空のスバルを見上げた年もあります。
そんな体力のある年月は過ぎ去り、農機を使っても重い手仕事はまだたくさんあり、定年後は家庭菜園を楽しむことにしました。
好きな野菜、栄養がある野菜、あると便利な野菜、すべて先輩高令者から教わりました。「あんたの大根は、畝が高すぎるから小さいんやわ」「ハハーッ、ありがとうございます。」
その後、少量栽培と手のかからない種類の栽培に切り替えつつあります。三つ葉は今年から肥料をやるだけの放任栽培に一本化しました。三つ葉はタネを蒔いてから10年、勝手に増えています。
みなさん、よろしくお願いします。
from: fukubei_bさん
2024/07/25 22:58:31
icon
ひなたさん、
山形の豪雨は本当にひどいです。命を守る行動をお願いします。
近頃は、地球環境が乱れていて、高温、暴風、豪雨が頻繁に起こります。
それは人間の業の深さの結果ですが、アメリカではそれを無視する候補者も1名立候補しています。
米原市伊吹では、今日再び土砂崩れが県道上を長距離流れて、伊吹集落に流入しました。土砂が道路を横切って崩れるのではなく、道路上を滑って流れて来るのです。レベル五の警報が発令されました。
from: fukubei_bさん
2024/07/22 21:48:26
icon
今朝涼しい間屋外に居たら、3階の人が岐阜から東海道線(在来線)で帰って来ました。そして、新幹線が工事用車両の事故で不通になっていて、名古屋駅が乗客でごった返していた、と教えてくれました。

テレビで見たら、私に土地勘のある場所でした。
テレビ画像でも、現場はレール路面が地面よりも2mほど低い溝の中を走っています。
この位置から1−2km行くと、新幹線は地下トンネルに入ります。
その地上にあたる鉄砲(地名)に遠縁の人がいて、一度だけ夜遅く訪問したことがあります。
リビングに通された時、地面がゴゴゴと唸りました。
「地震やっ」と叫んだら、「新幹線だがね、アハハ」と笑われました。
今日は暦では大暑、一年で最も暑いとされる頃です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 mami、 こけ玉、