サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2024/01/17 00:04:04
icon
出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話
トピック「トピック」がよく分かりません。以前は6ヶ月毎にトピックが自然に消えて、無分類のまま隅へ保存されました。だから、消える直前に急いで新しいトピッ
トピック
「トピック」がよく分かりません。
以前は6ヶ月毎にトピックが自然に消えて、無分類のまま隅へ保存されました。
だから、消える直前に急いで新しいトピックを立てました。
最近は、新しいトピックを立てた後も消えなくなりました。
ところが、それがいつの間にか消えたのですが、なぜかいつの間にか再び現れています。
「今日が6ヶ月目だから消えるかも」と心配して、取り急ぎ柱だけ立てて置きます。
「出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話」
よろしくお願いします。
from: fukubei_bさん
2025/04/29 22:29:42
icon
みなさん、こんばんは。
滋賀県へ行っていました。
私は車で一泊2日、妻はJRで2泊3日でした。
地区に小さな庭園があり、ここの共同除草作業に妻が行きました。
草取りよりも、ピーチクパーチクが楽しい行事です。
米の精米に行きました。
暖かい季節になりますから、米が悪くならないように少量だけ精米しました。
行く距離は遠いのですが、ヤンマーの精米器が良いからそちらへ行きました。
今日の午後に妻は若いサンショウの葉の収穫を始めました。
出たばかりの若い葉です。
次第にのめり込んで、黙々と摘んでいます。
品種は150年前にはすでにあった古い株です。品種は不明です。
もう一本は数年前に植えて1、5mほどになったアサクラです。
アサクラは、トゲのない品種です。
夕方になっても黙々と摘んでいるので、帰路の高速道路の安全性が心配です。
やめてもらいました。
「自分だけ残ってもっと摘んでJRで帰る」と言いましたが、
二人で車で移動した方が諸事の効率が良いとか、
次に来た時に思う存分摘めば良いとか言って、
断念してもらいました。
ところが、愛知県まで来た時にまたも東海道線が一時不通だとわかりました。
山椒は、350gありました。
from: こけ玉さん
2025/04/29 19:39:59
icon
皆さん、こんばんは~
山がすっかり新緑で染まりました。その中に藤の紫色が目立ちます。
藤が綺麗なんて思っていたら、それは山が荒れている証拠らしいです。
mamiさんのところも花盛りですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
mami、