サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2024/01/17 00:04:04
icon
出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした。先祖の田で、やや赤字だったけど幸せでした。8月下旬には、田に実った稲の匂いが満ちて幸せでした。
ニューヨークでの出張仕事から朝に成田へ帰り、旧名古屋空港からマイカーで滋賀県へ帰り、その日のうちにコンバインに乗って稲刈りをし、カントリーエレベータへ籾の搬入に間に合って、東の夜空のスバルを見上げた年もあります。
そんな体力のある年月は過ぎ去り、農機を使っても重い手仕事はまだたくさんあり、定年後は家庭菜園を楽しむことにしました。
好きな野菜、栄養がある野菜、あると便利な野菜、すべて先輩高令者から教わりました。「あんたの大根は、畝が高すぎるから小さいんやわ」「ハハーッ、ありがとうございます。」
その後、少量栽培と手のかからない種類の栽培に切り替えつつあります。三つ葉は今年から肥料をやるだけの放任栽培に一本化しました。三つ葉はタネを蒔いてから10年、勝手に増えています。
みなさん、よろしくお願いします。
from: mamiさん
2025/05/01 11:26:35
icon
こけ玉さん
わぁー綺麗な大藤👏
やはり、この時期に行くのが一番でしょうね。
写真で観てもうっとりします😊
また、山ツツジも、優しい色合いで
こちらは、癒されます😍
森林浴もされて、素敵な時間でしたね!
私は、実家の方に行く前に小布施の八重桜を見に行って来ました。
高速道路からの眺めでしたが、感動しました!
近隣の公園も散策して、
同じく森林浴でしょうか🍀
from: こけ玉さん
2025/04/29 20:31:24
icon
間違って途中で投稿してしまいました。


続きです。
mamiさん、ドライブはいかがでしたか?
うちのほうは気持ち良いお天気で、峠のヤマツツジを見にドライブしました。
お昼は川のそばでもりそばだけのお店、外のテーブルで風に吹かれながらいただきました。
美味しいお蕎麦屋さんはネットのおかげで混んでしまって、中々行く気にならなくなってしまいました。
今日のお蕎麦屋さんは美味しいのに混んでないので嬉しい。🤤😃
他にも手作りで販売しているものがあるのでそれなりに忙しいようですけど。
25日は藤が咲いているのを見たくて、あしかがフラワーパークへまた行って来ました
福平さん、私は自分の婆っぷりにびっくり😲です。
美容院が苦手なので、髪を染めないのでグレイヘア
肌が弱いのでほとんどノーメイク、おまけに畑作業で色黒に、、、アァ~~😩
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、 teruteruwasi、 mami、