新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

続 哲学〜真理〜探求について

続 哲学〜真理〜探求について>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 沙羅(Sarah)さん

    2014年06月13日 15時09分06秒

    icon

    子どもの 臨死体験<天国は本当にある>?








    https://www.youtube.com/watch?v=qBQ2xFIGyBc&list=PL-00PzcsF3vls7nRnTnaPTmuTPeV-iFS1

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: yeshangさん

    2014年06月08日 20時32分34秒

    icon

    今月は帰郷を考えています

    都会にいて、地方のことも気になっています。

     新しい発想が無くて、気分転換にと思っています。

     今読んでいる本に「幸福になる「脳の使い方」」(茂木健一郎著)がありますが、「変化があった方が人は自分の生活レベルの比較をしやすい」とあって、なるほどと思いました。

     手っ取り早くは海外旅行、出来なくとも国内の旅行でもいいと思います。
    異文化や異なる生活、生活レベルや言葉の違い、気候風土などなどあるでしょう。

     日本は農耕社会が主体でしたので、四季の変化以外のない毎年の繰り返しの世界で、そこに変化を求める楽しむ世界になっていると思います。

     これが大陸からの異文化を取り込み、それを自家薬籠中の物にしていく文化が有ったのではないかと思います。
     そこで、有用な物は取り込み、不要なものは捨て去って、残ったものには磨きをかけて、そのような文化であることを明らかにしたいと思います。

     中国大陸では易姓革命の結果、以前の文化が破壊されてきましたし、つい近代では中国の文化大革命・孔子の批判で遺産や文化が徹底的に破壊されています。
     その文化の吹きだまりのような極東にある日本には貴重なものが日本人の価値観のフィルターを通して、残され、磨かれてのこっていると考えます。

     卑近な例ですが、日本では中国・朝鮮では一般的なスプーン、前後に開く扉、土足の文化はありません。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅(Sarah)さん

    2014年06月04日 01時41分39秒

    icon

    こんにちは

    帰国の為長らく お留守にしていました。

    お話の、「天国にいてこんな素晴らしい」といった話は聞いた事ありません・・・

    ですが、・・・・ここでも、何度か書いていますが、佐藤愛子の本には、書かれています。

    霊媒師やサニワを通して 降霊するという場合の話しは、生前に何らかの思いを残してしまうから、降りて来るのでしょう。

    スピリチュエル<精神世界>でのコミュニケートは、あの世で楽しんでいる 人たちとの コミュニケートが、江原浩之の霊視によって書かれています。

    死後の遠藤周作とのコミュニケートの話は、生前本達人しか知らないはずの話題を、江原さんの言葉を通して、話してくるところなどは、驚きます。佐籐愛子の作家仲間達が、あの世で テーブルを囲んで、佐籐愛子の事を話している様子など・・・・それを聞いて、佐籐愛子自身が、「わたしも、早くあの世いいって、作家仲間と お喋りしたい」と、書いています。なんだか、おかしいですけど、楽しい場に、昔の仲間達が、居るらしい・・・・という 事らしいです。

    あの世については、やはり、楽しくなる話を 聞いた方が精神的にも 良いと思います。













    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: yeshangさん

    2014年06月03日 21時17分58秒

    icon

    今の生き方を考える

    若いころ、地方にあっては、よく霊媒とか祈り下げのような場面にたまたま会いましたし、そういった話をよく聞きました。

     さすがに、都会ではほとんど聞くことはなくなりましたが。

     そこでその時聞いた話では、「死んでも十分な供養がしてもらえていない」、戦地で死んだ人では白米(じゅんめん)の握り飯が食いたい」とか、なるほど現在の人間では思いつかない、現在では使っていない当時の言葉で聞かされるのです。それで、先祖や死んだ知人・友人を供養することにはやぶさかではないのですが。

     しかし、今は「天国にいてこんなに素晴らしい」といった話は聞いたことはありません。

     思うに、人間、この世に未練や欲望を残して死ぬことはあってはならないと思う次第です。
    生きているうちにやりたいことを十分やり尽くして、死ねば、次の段階に心おきなく進めるようにすべきでしょう。

     金や財産、名誉、地位、それらにとらわれることなく、今の生を十分生き切って、次の段階・ステージに向かうのがよいと思うのです。
     私のようなこの年になると、間違ったことは別として、やりたいことは遠慮なくなくやれるようになったのですから。

     そして、若い人にも、やりたいことはやって、悔いのない生き方を望むのです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト