サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: yeshangさん 2012/04/19 04:34:41 icon 「身近な雑草のふしぎ」 森昭彦著を読んで(雑感です)雑草の小図鑑・小冊子です。 
 雑草にもそれぞれの性格、美しく花咲かせるものがあって暇な時にパラパラと見ると面白いものです。
 この世では雑草といえ、人も動物も植物も細菌までそれなりに精いっぱい生きている、生きていかざるをえないものです。
 おもしろいことに、雑草はほっておけばあれほど繁茂し、しぶとく生きていますが、いざ家の庭に植えかえて育てようとするとなかなかうまく育たないのだとか。
 「そっと野におけ蓮華草」か・・。
 人間・生きているもの喜怒哀楽があり、生病老死の四苦があることはお釈迦様のいわれる通りですが、この世に生きている限り生病老死をいかに楽しみに「楽」に変えていくか。
 「楽」と「苦」の二元性にとらわれず、空・無の世界に昇華(アウフヘーベン)させるさせるにはどうすればよいのか。
 春の深夜を楽しんでいます。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              