サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: 沙羅(Sarah)さん 2012/11/20 22:22:59 icon サンテクジュぺリ 
 100カ国以上の言語に翻訳されている 本で、世界で一番売れているのは、
 まず 一番めに
 聖書 <納得しますねぇぇ、、この普遍性、、一時は何処のホテルに泊まっても、引き出しにありましたものね>
 だそうです。
 次にくるのは、マルクスの資本論だそうです。
 これ、ちょっと分からないけど、きっと、50年以上の長いサイクルなんでしょうね
 3番目に位置するのが、なんと、サンテクジュぺリの星の王子様だそうですよ。
 やっと、文学的で、宇宙的、真理、夢、平和という意味あいの神秘モードが沢山散らばっている 本が、世界中で、存在化を求められているという事で嬉しいですね。
 サンテクジュぺリの本の中で、一番 好きな言葉は これ
 「 愛することはお互いを見つめ合うことではない。それは、一緒に同じ方向(センス)を見つめることなのだ」
 アントワーヌ、サンテクジュぺり
 最近、追う対象が宇宙の一部なのに、一生懸命、対峙世界や相対世界を想念して、 勉学や認識積む事に一生懸命、又修行励んでいますけど、、
 素敵な人と対面したいと言うことと、 信じるなにものかと対面したいと言うことと、 ほとんど同じに思えますけど、、、
 見つめ合う事、対峙する事、貴方と私の関係でいる事は、もう、、存在性はうすいと思うのですね。
 物事は絶えず、変化していますし、、変容するでしょう?
 無秩序は、ある種の」秩序として定義される限りにおいて、創造に」とって本質的である。
 ヴァレリー
 秩序はなにも許さない。印象と思考の流動を止める緩衝板ごときのものであり、終着駅である。 反対に、無秩序は始発駅である。 秩序は、終点と称され、無秩序は逃避と称される。
 ファルグ、「孤高」- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              