サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: yeshangさん 2013/01/27 21:34:31 icon 形而上学と形而下形而上と形而下の中間があってもよいのでは? と思っています。 
 形而上は何かしら高尚に思えますが、ああでもないこうでもないの言葉の遊びに落ちるような気がします。
 それよりも私がこの頃言っているのですが、実感、体感、共感と直感、予感、霊感(私にはないのでこれはすこし言い過ぎなのですが)をもとにした本当にがつんとくるものを求めています。- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 1
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全1件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
               
        
from: 沙羅(Sarah)さん
2013/01/28 17:44:11
icon
ふと、昔に書いた ジュール、ミッシェルと、ショーペン、ハウエルの言葉想い出しました。
再記してみます
ジュール、ミッシェル
「Le difficile n'est pas de monter, mais en montant de rester soi.」
(難しいのは上ることではない、上りながら自分自身でいつづけるということだ。)
「時は良く用いるものには親切である」
哲学者ショウペンハウエル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト