新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

続 哲学〜真理〜探求について

続 哲学〜真理〜探求について>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 沙羅(Sarah)さん

    2013年05月18日 15時54分18秒

    icon

    無意識



    わたしも、携帯のお世話になっている人間の一人ですが、世界の都市や飛行場を回るだけでも、思うけど、日本の携帯の存在は、通常範囲と言っていいのか?とにかく異様な光景に思える。
    隣国のアジア諸国はわからないけど・・・・・

    電車の中も
    そうだけど、人間的暮らしには、ある程度の人間の心が通じ合う、声や音といった媒体を基本にせず、携帯画面だけのやり取りの情報収集に頼る、、、、という存在の仕方には、どう考えても閉じた想念世界に向っている生方にしか見えない。

    ここ15年ちかく、人びとの
    行動を観察してきましたけど、以下に書かれている
    アヴァンギャルドブログの内容には、共感出来ます。何かに熱中する、何かにのめりこむ、、、という事を集中する・
    ゲームにしろ、何かの バイブルや教本や
    経本やETCなんでもそうですが・・・・・・

    自分が何かをしている時に、もう一人の
    自分を外から眺める事、そしていつも醒めた意識で、自分自身のしている事をもう一人の自分が、ちゃんと観て絶えず、情報を送り続けコミュニケートする・

    自己が他者から観て、どのように思われたり、感じたりしているのか? 他者と自分との無言のコミュニケート
    という共感層を持たず、どのように、普遍化していく存在として
    存在するのでしょうか?と思う。



    =================================================

    いろいろな要因で、自己流の催眠性トランス(無意識に落ち込んで、目の前のものが見えていなかったり、ある人物の声にしか反応しなかったり、トランスで起こったことを記憶していなかったり)にはまっているようなケースでは、喜ばしからぬリアクションがあるのだろうと思う。幼児期から成長期でのテレビ・ゲームのやり過ぎでボディの臍付近に穴が開いている人が多いとも聞くが、そうしたことも誘因になっているかもしれない。

    結局、無意識に引き入れるためのメソッドそのものには色がついていないこと、人間の悪意というものを今の文明では社会通念としてあまり問題だとは考えていないこと、テレビ・マスコミなど様々なレベルでの洗脳手法の氾濫など、そうしたいろいろなことが相まって、偶発的な自己催眠性トランスを多発させているのではないか。
    最近多くなったスマホを見つめつつ人ごみを前に注意しないで歩く人達というのは、既にそうした催眠性トランス予備軍であるように思う。

    http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/58a8b633debd6a6a3bd29e0634919cff












    http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/58a8b633debd6a6a3bd29e0634919cff

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件